1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/02/18(土) 16:07:29.90 ID:???0
・【アラサー女子記者が行く・女子スマホ開発物語】
《パナソニックモバイルコミュニケーションズに発足した男ばかりのスマートフォンプロジェクトチームは、
ライバル社が手がけていない「女子スマホ」の商品化に乗り出しました。彼らの狙いは一体…。(石川有紀)》
パナソニックモバイルがターゲットとする女性の多くは、「ガラケー」(ガラパゴス・ケータイの略)と
呼ばれる従来の携帯電話を使用している。彼女たちをスマホに買い替えさせるためには「絶対、使ってみたい!」と
思わせる強い動機づけが必要だ。
ガラケーよりも便利でオシャレで、カッコいい−どうすれば、そういう認知を広めることができるのか。
チームメンバーで、スマホに「デコ」を持ち込むべきと主張した営業出身の開発者、池田大祐(36)は
このとき朝から晩まで20〜30代女性の1日のライフスタイルを考え続けていた。
「この年代の女子は何を考えながら行動しているのだろう?」
▽午前6時起床−−会社に何を着ていこうか。天気が気になる▽午前8時−−満員電車でつり革に
つかまりながら彼や友人にメールし、ついでにニュースをチェック▽正午−−ランチは何を食べよう
▽午後7時−−女子会で使えるオシャレなお店を探さないと。
自分が20〜30代女性になったつもりで、そんなことを考えているうちに、ふとあることを思いついた。
「女性がケータイを使う場所や時間って、ある程度一定なのでは…」
もしそうだとしたら、時間や場所などに合わせた“半歩先の未来”を先回りして情報を提供してくれる
アプリがあれば、喜ばれるはずと考えた。
営業畑から商品企画部に異例の転身を果たした池田には「仕事の3カ条」がある。
(1)ユーザーに直接向き合う (2)夢の中でも考える (3)マイナスをプラスに変える
プライベートでも池田は友人らとの会話の中からアイデアを積み重ねようと意識している。
誰かが困っていれば、一緒になって解決策を考えていると、ある日突然、それが新しい
発想に結びつくという。(>>2-10につづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000530-san-bus_all
スポンサード リンク・【アラサー女子記者が行く・女子スマホ開発物語】
《パナソニックモバイルコミュニケーションズに発足した男ばかりのスマートフォンプロジェクトチームは、
ライバル社が手がけていない「女子スマホ」の商品化に乗り出しました。彼らの狙いは一体…。(石川有紀)》
パナソニックモバイルがターゲットとする女性の多くは、「ガラケー」(ガラパゴス・ケータイの略)と
呼ばれる従来の携帯電話を使用している。彼女たちをスマホに買い替えさせるためには「絶対、使ってみたい!」と
思わせる強い動機づけが必要だ。
ガラケーよりも便利でオシャレで、カッコいい−どうすれば、そういう認知を広めることができるのか。
チームメンバーで、スマホに「デコ」を持ち込むべきと主張した営業出身の開発者、池田大祐(36)は
このとき朝から晩まで20〜30代女性の1日のライフスタイルを考え続けていた。
「この年代の女子は何を考えながら行動しているのだろう?」
▽午前6時起床−−会社に何を着ていこうか。天気が気になる▽午前8時−−満員電車でつり革に
つかまりながら彼や友人にメールし、ついでにニュースをチェック▽正午−−ランチは何を食べよう
▽午後7時−−女子会で使えるオシャレなお店を探さないと。
自分が20〜30代女性になったつもりで、そんなことを考えているうちに、ふとあることを思いついた。
「女性がケータイを使う場所や時間って、ある程度一定なのでは…」
もしそうだとしたら、時間や場所などに合わせた“半歩先の未来”を先回りして情報を提供してくれる
アプリがあれば、喜ばれるはずと考えた。
営業畑から商品企画部に異例の転身を果たした池田には「仕事の3カ条」がある。
(1)ユーザーに直接向き合う (2)夢の中でも考える (3)マイナスをプラスに変える
プライベートでも池田は友人らとの会話の中からアイデアを積み重ねようと意識している。
誰かが困っていれば、一緒になって解決策を考えていると、ある日突然、それが新しい
発想に結びつくという。(>>2-10につづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000530-san-bus_all
4 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:08:34.58 ID:6MUR04LX0
女のほうがスマホ率多い気がするけど
5 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:08:40.50 ID:QMKNThEFO
根本的に必要ないだろ
9 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:09:12.53 ID:ovXEcDiU0
ピンクにすりゃ売れるだろう
13 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:09:57.60 ID:V1PcISLd0
オタクの自分はともかく、一般人がスマホを使いたい理由ってなんだろうな
大概のサービスがガラケ基本でやってるだろ
14 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:10:18.29 ID:sIg5OSGcO
ヒント 女は電話が長い
23 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:11:56.37 ID:xikJQgBA0
豚に真珠って言葉があってだな
29 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:13:36.28 ID:6A/twb9H0
> さすがの精鋭技術者集団からもぼやきが漏れた
なんか、日本の精鋭技術者集団のレベル落ちてる…
31 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:13:40.98 ID:nmK9yPJm0
「女性の地位委員会」に申し立てる
33 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:13:54.43 ID:xAoI0dfOO
バッグに入れるから表面が傷がつきやすい
蓋つけろ
34 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:14:00.03 ID:IoS7WuYW0
女性に大人気の韓国アイドルでも使ったら
36 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:14:23.34 ID:KfBZoIGu0
レディコミ読み放題にするとか
40 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:14:47.69 ID:xikJQgBA0
無理に売る必要はないだろ
むしろガラケーを定着させたほうが日系企業には嬉しい
44 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:15:03.50 ID:CRt8zJPn0
通話中にも再起動が掛かる欠陥品に、電話としての価値を見出せない人も居るよ
そもそもスマホを持っていても2台持ちも多い
56 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:16:33.85 ID:4374PHCf0
ガラケー売るの止めたらいいじゃんw
ガラケー廃止まであと何ヶ月!
ってキャンペーンでもすれば?
58 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:16:51.32 ID:QTKn/hxC0
スイーツとかスマホ女子とかにすればいいんじゃねえの?
60 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:16:58.32 ID:ZjnWjOnJ0
iPhoneでおk
使い勝手も分かりやすさもダントツスイーツ向け
63 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:17:19.45 ID:bPIXWWwY0
ゴテゴテに可愛いのは嫌
でもオジサンの傘みたいな色のスマホはもっと嫌。
64 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:17:20.35 ID:t//n4YD9O
まずサイズ
つぎにネイル対応
最後に完全防水
そんだけは必要だな
68 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:17:39.00 ID:awMPO2jV0
>女子スマホ
こんなことしてるから、家電7社で束になってもサムスンに勝てないんだろうなあ・・・
頭悪すぎだろ
77 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:18:52.28 ID:MDBBRLBP0
長時間電話できるように
ガラケーより電池が長持ちするようにすればいいんじゃね?
79 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:19:05.75 ID:xZ3zaulai
ミッキーでも踊らせておけば?w
84 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:19:50.96 ID:xikJQgBA0
連続使用で電池が4時間しか持たないことに女は怒りそうだな
89 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:20:35.32 ID:W/EGCw3p0
爪を伸ばしているとタッチパネルが操作し難いらしい
ガラケーのハードキータイプか感圧式で解決
92 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:21:04.77 ID:GVg49f3U0
ガラケはガラケで使いやすいんだよ。小さいし。
ガラケのLTEデザリング対応機種だしてほしい。
そしたらipodを必要なときつなげりゃいいしで、
スマホなんていらなくなる。
この組み合わせが最強だろ。
96 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:21:58.24 ID:tQlVGQ8C0
小さく作って
画面を油べちょりが目立たないノングレアにしてくだちい
101 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:22:36.37 ID:Z0icBrSV0
ダイエット効果があるって宣伝すれば大ヒット間違いなし
103 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:22:42.09 ID:6uaC84E3O
女性の手にはデカイんですよ
机に置かないとタッチパネルの操作できません
と片手でポチポチ、ガラケーからカキコしてみる
110 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:23:23.01 ID:114Uv/lG0
まず、スマホじゃなきゃいかん理由があるなら言ってみろって感じだが。
両方あれば便利、なら分かるが。
112 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:23:34.60 ID:rnrk4iYd0
ガラケー欲しがってるんだからガラケー売っとけばいいのに
116 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:23:58.67 ID:b/RY+Y6J0
通話音質あげて赤外線つけて電池の持ちがガラケーより良くて
料金が格安でピンク色 なら売れるだろw
120 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:24:29.68 ID:+ZTiRDqc0
メールが早く打てる
落としても割れない
汚れない
125 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:25:12.65 ID:8ioQxMhZO
理由なんて明らかだろ?
メールだよメール。タッチパネルでメールの文字が打ちづらいの。
スマホにボタンつけろよさっさとよ。アホか。
129 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:25:36.60 ID:l14jq3pA0
自由にさせてやれよ。
どうしてスマホを持たねばならないになるんだよ。
女らしく家庭にろ、逆に労働力不足だから外で働け、いつも誰かのご都合ばかり。
138 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:26:09.97 ID:b/RY+Y6J0
スマホにガイガーカウンター搭載して
落としても割れない&防水にすれば
子持ち女まで取り込める。
139 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:26:19.76 ID:S4XdrWdS0
そうやって女、女言ってるから男の客が離れていくんだよ
だいたい女なんかスマホの多機能さは扱いきれないんだから
男の客が離れたら終わるぞ
147 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:27:12.12 ID:ribUTHBS0
軽自動車が欲しい奴にスポーツカー勧めるようなもんだろ。
別に買わせなくてもいいじゃん。
150 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:27:15.03 ID:I2lacyci0
いまだに文字打つのガラケーのが早いとかいうやついるんだな
慣れればスマホのフリック入力の方が断然早い
151 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:27:21.01 ID:NzRPwcK5O
20〜30代女性はよほどの暇人じゃないと携帯いじってる時間なんてないと思うんだが…
スマホスマホって騒いでるの女子中高生ぐらいでしょ?
156 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:28:37.63 ID:nH9Tht2D0
ま、スマホなんか必然性ないもんな
158 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:28:51.41 ID:sT73lJw90
女はメール大好きなんだから
メールの打ちやすさ等を重要視してると思うんだけど
なのでガラケ最強
164 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:29:34.56 ID:xpoOgLe90
簡単だよ、スマホを使えば痩せるって報道すればいいだけ
きっとスマホコーナーに殺到して売り切れ必至だろw
169 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:30:06.66 ID:zn0RmqqV0
女が食いつきやすいもの
美容、健康、食い物、高級品、見栄
スマホに結びつけるのは難しいなw
173 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:30:28.12 ID:C+WvjtIC0
女のiPhone率は異常。androidで冒険しろよ。
177 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:31:04.17 ID:xikJQgBA0
「デキる女はスマートフォン!」って女性誌に書けば売れるんじゃないだろうか
180 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:31:29.34 ID:kydkNysg0
相変わらず方向が間違っているな。
こういうやり方が通用しなくなってるのに、旧来のやり方を続けるのか。
182 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:31:49.73 ID:ZNk5Gpsd0
うちの母にたまに使わせてみるけど
爪が長いと爪の先がタッチパネルに当たって致命的
195 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:33:22.60 ID:GRFSDygy0
使い勝手でもなんでもない
単に回線使用料が高いだけ
196 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:33:26.10 ID:d2uv4Gse0
女は機械に自分で大枚はたいたりしない
廉価でデコに適したガラケーを作り続けるべき
202 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:33:52.25 ID:mLszbkL20
出てきたアイデアをガラケーに採用して売れば完璧www
204 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:33:59.80 ID:sO4+xW180
女性はミーハーに見えて意外とシビアだろ
コスパ悪過ぎるからスマホに飛びつかないだけじゃないか
215 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:34:58.14 ID:3Mk/UGrU0
スマホダイエットを開発したほうが早い
219 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:35:30.27 ID:9Agtge3d0
女のほうがスマホ率高くないか? 流行ものにすぐとびつくのが女だよ
おばちゃんは飛びつかないけどさ
226 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:36:22.66 ID:12BLBx7Q0
iPhoneを売れよ
若い女はiPhoneに乗り換えてる
227 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:36:23.47 ID:TED0yP8q0
どうせまた付加価値がどうこうとか言い出すんだろw
246 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:38:55.53 ID:M2AvDNXjO
たぶん簡単だと思うけど、
成功した暁にはガラケーと区別がつかなくなるはず
255 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:39:56.39 ID:A817HOya0
初心者相手の失敗が目に見えてるバカ企画より
スマホとガラケー2台持ちできるような料金プランの設定と
2台持ちでも邪魔にならないコンパクトで無駄のなく使いやすい端末を作るべき。
270 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:41:19.53 ID:SIxBLL0f0
と言うか、日本メーカーは女性に普及させる以前に、
バグが無くてスムーズにスクロールするスマホを開発しなきゃいけない段階だがな。
282 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:42:12.46 ID:8tPjHurz0
そして、ガラスマになるのであった。ちゃんちゃん。
【関連スレ】
女子力アップパソコン! 女性目線のガールズPCは かなりハイスペック
こんな服でも出勤OK!楽天が社内節電ファッション大会(画像あり)
女子大生が「無音カメラ」で無断撮影→ツイートで炎上 スマホが新たなバカ発見器に
女のほうがスマホ率多い気がするけど
5 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:08:40.50 ID:QMKNThEFO
根本的に必要ないだろ
9 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:09:12.53 ID:ovXEcDiU0
ピンクにすりゃ売れるだろう
13 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:09:57.60 ID:V1PcISLd0
オタクの自分はともかく、一般人がスマホを使いたい理由ってなんだろうな
大概のサービスがガラケ基本でやってるだろ
14 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:10:18.29 ID:sIg5OSGcO
ヒント 女は電話が長い
23 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:11:56.37 ID:xikJQgBA0
豚に真珠って言葉があってだな
29 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:13:36.28 ID:6A/twb9H0
> さすがの精鋭技術者集団からもぼやきが漏れた
なんか、日本の精鋭技術者集団のレベル落ちてる…
31 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:13:40.98 ID:nmK9yPJm0
「女性の地位委員会」に申し立てる
33 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:13:54.43 ID:xAoI0dfOO
バッグに入れるから表面が傷がつきやすい
蓋つけろ
34 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:14:00.03 ID:IoS7WuYW0
女性に大人気の韓国アイドルでも使ったら
36 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:14:23.34 ID:KfBZoIGu0
レディコミ読み放題にするとか
40 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:14:47.69 ID:xikJQgBA0
無理に売る必要はないだろ
むしろガラケーを定着させたほうが日系企業には嬉しい
44 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:15:03.50 ID:CRt8zJPn0
通話中にも再起動が掛かる欠陥品に、電話としての価値を見出せない人も居るよ
そもそもスマホを持っていても2台持ちも多い
56 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:16:33.85 ID:4374PHCf0
ガラケー売るの止めたらいいじゃんw
ガラケー廃止まであと何ヶ月!
ってキャンペーンでもすれば?
58 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:16:51.32 ID:QTKn/hxC0
スイーツとかスマホ女子とかにすればいいんじゃねえの?
60 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:16:58.32 ID:ZjnWjOnJ0
iPhoneでおk
使い勝手も分かりやすさもダントツスイーツ向け
63 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:17:19.45 ID:bPIXWWwY0
ゴテゴテに可愛いのは嫌
でもオジサンの傘みたいな色のスマホはもっと嫌。
64 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:17:20.35 ID:t//n4YD9O
まずサイズ
つぎにネイル対応
最後に完全防水
そんだけは必要だな
68 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:17:39.00 ID:awMPO2jV0
>女子スマホ
こんなことしてるから、家電7社で束になってもサムスンに勝てないんだろうなあ・・・
頭悪すぎだろ
77 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:18:52.28 ID:MDBBRLBP0
長時間電話できるように
ガラケーより電池が長持ちするようにすればいいんじゃね?
79 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:19:05.75 ID:xZ3zaulai
ミッキーでも踊らせておけば?w
84 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:19:50.96 ID:xikJQgBA0
連続使用で電池が4時間しか持たないことに女は怒りそうだな
89 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:20:35.32 ID:W/EGCw3p0
爪を伸ばしているとタッチパネルが操作し難いらしい
ガラケーのハードキータイプか感圧式で解決
92 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:21:04.77 ID:GVg49f3U0
ガラケはガラケで使いやすいんだよ。小さいし。
ガラケのLTEデザリング対応機種だしてほしい。
そしたらipodを必要なときつなげりゃいいしで、
スマホなんていらなくなる。
この組み合わせが最強だろ。
96 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:21:58.24 ID:tQlVGQ8C0
小さく作って
画面を油べちょりが目立たないノングレアにしてくだちい
101 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:22:36.37 ID:Z0icBrSV0
ダイエット効果があるって宣伝すれば大ヒット間違いなし
103 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:22:42.09 ID:6uaC84E3O
女性の手にはデカイんですよ
机に置かないとタッチパネルの操作できません
と片手でポチポチ、ガラケーからカキコしてみる
110 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:23:23.01 ID:114Uv/lG0
まず、スマホじゃなきゃいかん理由があるなら言ってみろって感じだが。
両方あれば便利、なら分かるが。
112 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:23:34.60 ID:rnrk4iYd0
ガラケー欲しがってるんだからガラケー売っとけばいいのに
116 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:23:58.67 ID:b/RY+Y6J0
通話音質あげて赤外線つけて電池の持ちがガラケーより良くて
料金が格安でピンク色 なら売れるだろw
120 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:24:29.68 ID:+ZTiRDqc0
メールが早く打てる
落としても割れない
汚れない
125 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:25:12.65 ID:8ioQxMhZO
理由なんて明らかだろ?
メールだよメール。タッチパネルでメールの文字が打ちづらいの。
スマホにボタンつけろよさっさとよ。アホか。
129 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:25:36.60 ID:l14jq3pA0
自由にさせてやれよ。
どうしてスマホを持たねばならないになるんだよ。
女らしく家庭にろ、逆に労働力不足だから外で働け、いつも誰かのご都合ばかり。
138 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:26:09.97 ID:b/RY+Y6J0
スマホにガイガーカウンター搭載して
落としても割れない&防水にすれば
子持ち女まで取り込める。
139 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:26:19.76 ID:S4XdrWdS0
そうやって女、女言ってるから男の客が離れていくんだよ
だいたい女なんかスマホの多機能さは扱いきれないんだから
男の客が離れたら終わるぞ
147 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:27:12.12 ID:ribUTHBS0
軽自動車が欲しい奴にスポーツカー勧めるようなもんだろ。
別に買わせなくてもいいじゃん。
150 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:27:15.03 ID:I2lacyci0
いまだに文字打つのガラケーのが早いとかいうやついるんだな
慣れればスマホのフリック入力の方が断然早い
151 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:27:21.01 ID:NzRPwcK5O
20〜30代女性はよほどの暇人じゃないと携帯いじってる時間なんてないと思うんだが…
スマホスマホって騒いでるの女子中高生ぐらいでしょ?
156 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:28:37.63 ID:nH9Tht2D0
ま、スマホなんか必然性ないもんな
158 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:28:51.41 ID:sT73lJw90
女はメール大好きなんだから
メールの打ちやすさ等を重要視してると思うんだけど
なのでガラケ最強
164 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:29:34.56 ID:xpoOgLe90
簡単だよ、スマホを使えば痩せるって報道すればいいだけ
きっとスマホコーナーに殺到して売り切れ必至だろw
169 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:30:06.66 ID:zn0RmqqV0
女が食いつきやすいもの
美容、健康、食い物、高級品、見栄
スマホに結びつけるのは難しいなw
173 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:30:28.12 ID:C+WvjtIC0
女のiPhone率は異常。androidで冒険しろよ。
177 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:31:04.17 ID:xikJQgBA0
「デキる女はスマートフォン!」って女性誌に書けば売れるんじゃないだろうか
180 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:31:29.34 ID:kydkNysg0
相変わらず方向が間違っているな。
こういうやり方が通用しなくなってるのに、旧来のやり方を続けるのか。
182 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:31:49.73 ID:ZNk5Gpsd0
うちの母にたまに使わせてみるけど
爪が長いと爪の先がタッチパネルに当たって致命的
195 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:33:22.60 ID:GRFSDygy0
使い勝手でもなんでもない
単に回線使用料が高いだけ
196 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:33:26.10 ID:d2uv4Gse0
女は機械に自分で大枚はたいたりしない
廉価でデコに適したガラケーを作り続けるべき
202 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:33:52.25 ID:mLszbkL20
出てきたアイデアをガラケーに採用して売れば完璧www
204 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:33:59.80 ID:sO4+xW180
女性はミーハーに見えて意外とシビアだろ
コスパ悪過ぎるからスマホに飛びつかないだけじゃないか
215 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:34:58.14 ID:3Mk/UGrU0
スマホダイエットを開発したほうが早い
219 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:35:30.27 ID:9Agtge3d0
女のほうがスマホ率高くないか? 流行ものにすぐとびつくのが女だよ
おばちゃんは飛びつかないけどさ
226 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:36:22.66 ID:12BLBx7Q0
iPhoneを売れよ
若い女はiPhoneに乗り換えてる
227 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:36:23.47 ID:TED0yP8q0
どうせまた付加価値がどうこうとか言い出すんだろw
246 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:38:55.53 ID:M2AvDNXjO
たぶん簡単だと思うけど、
成功した暁にはガラケーと区別がつかなくなるはず
255 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:39:56.39 ID:A817HOya0
初心者相手の失敗が目に見えてるバカ企画より
スマホとガラケー2台持ちできるような料金プランの設定と
2台持ちでも邪魔にならないコンパクトで無駄のなく使いやすい端末を作るべき。
270 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:41:19.53 ID:SIxBLL0f0
と言うか、日本メーカーは女性に普及させる以前に、
バグが無くてスムーズにスクロールするスマホを開発しなきゃいけない段階だがな。
282 :名無しさん@12周年:2012/02/18(土) 16:42:12.46 ID:8tPjHurz0
そして、ガラスマになるのであった。ちゃんちゃん。
【関連スレ】
女子力アップパソコン! 女性目線のガールズPCは かなりハイスペック
こんな服でも出勤OK!楽天が社内節電ファッション大会(画像あり)
女子大生が「無音カメラ」で無断撮影→ツイートで炎上 スマホが新たなバカ発見器に
それでハローキティとかとコラボして、
「子顔に見えるデザイン」とか適当なキャッチフレーズで売れよ