1 : ボブキャット(家):2012/08/17(金) 23:31:21.59 ID:Iz6PBIimP
マウスジェスチャーソフト「マウ筋」作者のピロ氏、Webサイトを閉鎖することを発表
Webサイト“ピロ製作所”は8月29日をもって閉鎖
マウスジェスチャーで操作できるランチャー「マウ筋」などを開発しているピロ氏は9日、自身のオンラインソフトを配布している
Webサイト“ピロ製作所”を8月29日をもって閉鎖することを発表した。
同氏によると、『現在はより良いソフトも多く開発され、ある程度の役目は果たせたのかなと思います』とのこと。
「マウ筋」はWindows XP時代から長く親しまれてきたが、2009年の4月から更新されておらず、
同氏の許可を得てhide氏が開発したWindows 7版の「マウ筋 Lite」が、事実上の後継版として公開されている。
今後、ピロ氏作のオンラインソフトが公開されなくなるのは残念だが、
長きにわたってオンラインソフトを開発してきたピロ氏には、編集部からも感謝の意を表したい。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120817_553657.html
スポンサード リンクマウスジェスチャーソフト「マウ筋」作者のピロ氏、Webサイトを閉鎖することを発表
Webサイト“ピロ製作所”は8月29日をもって閉鎖
マウスジェスチャーで操作できるランチャー「マウ筋」などを開発しているピロ氏は9日、自身のオンラインソフトを配布している
Webサイト“ピロ製作所”を8月29日をもって閉鎖することを発表した。
同氏によると、『現在はより良いソフトも多く開発され、ある程度の役目は果たせたのかなと思います』とのこと。
「マウ筋」はWindows XP時代から長く親しまれてきたが、2009年の4月から更新されておらず、
同氏の許可を得てhide氏が開発したWindows 7版の「マウ筋 Lite」が、事実上の後継版として公開されている。
今後、ピロ氏作のオンラインソフトが公開されなくなるのは残念だが、
長きにわたってオンラインソフトを開発してきたピロ氏には、編集部からも感謝の意を表したい。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120817_553657.html
6 : トンキニーズ(dion軍):2012/08/17(金) 23:33:32.27 ID:QzfGgDYY0
irvineすげーと言われたがよく分からなかった
9 : オセロット(東京都):2012/08/17(金) 23:34:15.67 ID:zi1fls4D0
猫式電卓 Win3.1時代から去年のXPのPCまで使ってた
10 : マンチカン(大阪府):2012/08/17(金) 23:34:28.04 ID:MjNJU41g0
メモリー解放ソフトとか今は使わない
16 : 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 23:35:47.74 ID:K43wAHid0
emiclock
18 : カラカル(山口県):2012/08/17(金) 23:36:15.88 ID:JAg2eKZw0
SUPERゥ
20 : ハバナブラウン(欧州連合):2012/08/17(金) 23:36:37.45 ID:dNz2nZVG0
十数年前にはベクターでダウンロードできるフリーソフトのゲームを
狂ったようにやりまくってたわ
22 : ユキヒョウ(東京都):2012/08/17(金) 23:36:57.61 ID:39umSHdZ0
LimeWire,Cabos
25 : オシキャット(千葉県):2012/08/17(金) 23:37:21.50 ID:0ZLz6roC0
Lhaca
26 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 23:37:31.86 ID:3KY1m+wT0
マウ筋便利だったのになー
WIN7の64ビットにしたら、エクスプローラー落ちまくって使えないんだもん
何でこの作者が対応してくれなかったんだろ
一応後ついでくれる人がいてくれてよかった
30 : クロアシネコ(埼玉県):2012/08/17(金) 23:38:05.24 ID:sOIab5kN0
FDっていうMS-DOSアプリにはつい最近までお世話になってた。もう作者はいないけど
31 : シャルトリュー(長野県):2012/08/17(金) 23:38:31.85 ID:h1a/Djly0
うめーこのみかん
lhaca
このあたりは時代を思い出させる
あと、WEBの画像だけうまく抽出してくる上手いフリーソフトはいまだに捜してる
39 : スナドリネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 23:40:30.26 ID:6j38Y2wmO
FFFTPも数年後にはこの手の話題に上がってくるのかなあ
41 : ハバナブラウン(沖縄県):2012/08/17(金) 23:40:50.53 ID:GMRcgApH0
No!国際電話
42 : アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/17(金) 23:40:54.38 ID:DFquULfc0
めもりーくりーなー
46 : 三毛(東京都):2012/08/17(金) 23:41:30.58 ID:zyb8EhMD0
WinRAR
47 : バーマン(dion軍):2012/08/17(金) 23:41:49.80 ID:Rd4NvgN30
窓の手
55 : ジャガー(大分県):2012/08/17(金) 23:42:42.53 ID:Eh2ot08n0
LHUT
作者がうつ病になったとか・・・
57 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 23:42:55.62 ID:3KY1m+wT0
かちゅ〜しゃ
60 : 白(やわらか銀行):2012/08/17(金) 23:43:53.63 ID:sWajQwRR0
メモリークリーナー
WinRAR
窓の手
くらいしか覚えていない
62 : サイベリアン(大阪府):2012/08/17(金) 23:44:21.33 ID:EfiD3FXx0
秀丸もWinRARも現役だ
65 : シャルトリュー(長野県):2012/08/17(金) 23:46:24.59 ID:h1a/Djly0
いまは誰も知らない(っていうか使用用途が無い)だろうが
すっきり!!デフラグっていうソフトが昔あってだな…
俺は10年以上前から静かに使ってたのに、知ったか友人が6年くらい前に
急にこのソフトを自慢しだしてウザかった
68 : ツシマヤマネコ(京都府):2012/08/17(金) 23:46:51.47 ID:zmqXJSPI0
午後のこーだ
69 : クロアシネコ(関西・北陸):2012/08/17(金) 23:47:16.41 ID:CrHS3/LRP
MAD作ってた時の音編集にSOUNDENGINE滅茶苦茶世話になった
82 : 黒(愛知県):2012/08/17(金) 23:51:08.68 ID:6Q2Imy1z0
janestyle
91 : ラ・パーマ(チベット自治区):2012/08/17(金) 23:52:58.36 ID:KqVPwb2g0
Netscape Navigator(´・ω・`)
101 : オシキャット(神奈川県):2012/08/17(金) 23:55:42.06 ID:Gz1L4/kY0
VIX
極窓
102 : ヒョウ(大阪府):2012/08/17(金) 23:56:03.34 ID:96igrIuF0
名前忘れたが、ファイルサイズを1.44MBに分割してくれるソフトにはお世話になったな。
フロッピー主流の時代はフロッピー10枚分割とか当然だったからな。
115 : カラカル(チベット自治区):2012/08/18(土) 00:00:28.29 ID:lc0undXI0
六角大王だな。PS1用ソフトの開発で使った。
118 : コドコド(埼玉県):2012/08/18(土) 00:02:51.47 ID:lM52xAWm0
真空波動研
126 : バーミーズ(滋賀県):2012/08/18(土) 00:05:18.55 ID:MGLjefmI0
FDの作者の訃報が伝わったときはスレでオンラインお通夜状態だったなあ
154 : パンパスネコ(やわらか銀行):2012/08/18(土) 00:18:10.45 ID:Z1Po5u0vP
ミラージュコロイド
157 : スナネコ(熊本県):2012/08/18(土) 00:18:49.43 ID:L6QDjpwI0
萌えっぽいアイコンのソフトが一杯あったな
本当に自分の趣味で作ってますって感じで好きだったわ
172 : 斑(禿):2012/08/18(土) 00:24:19.55 ID:xGggOVT6i
お前らスレイプニル意図的に外してね?
194 : マンチカン(大阪府):2012/08/18(土) 00:39:03.60 ID:3NK5LOM40
MS-DOSをアニメキャラの口調に変えるフリーソフトがあったな
名前忘れた
203 : 猫又(チベット自治区):2012/08/18(土) 00:47:41.73 ID:3e0JSr3I0
窓の手使ったが、あんまりPC速くならなかったな
213 : ピューマ(愛知県):2012/08/18(土) 00:52:45.41 ID:yB8dDy2g0
win7になった今もVIX現役だから困る。
他にいいのないかな。
280 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/08/18(土) 02:11:43.19 ID:0fB/EpZC0
RealPlayer
281 : ジャガーネコ(東京都):2012/08/18(土) 02:22:29.38 ID:qpgxse9V0
たくさんありすぎて困る
292 : シンガプーラ(北海道):2012/08/18(土) 03:00:42.79 ID:pjkalSTT0
rasup
テレホマンの良き友だった
294 : 縞三毛(大阪府):2012/08/18(土) 03:06:09.50 ID:Gi3jbYAB0
テレホマンの頃と言えば、ロンギヌスの串を求めて串サイトを渡り歩くとき
必携だったのが俺串漏れ串チェッカーだった
337 : 三毛(やわらか銀行):2012/08/18(土) 08:13:33.38 ID:/gpBKibT0
mp3GAIN
ひろった音楽ファイルの音量合わせてたわ、
itunes store利用するようになってから使ってない
D&D画像変換
これは今でも使ってる
346 : ターキッシュバン(大分県):2012/08/18(土) 08:32:36.76 ID:Q92TRDse0
ヤフオクが混雑してた頃の自動入札ソフト
348 : マヌルネコ(茸):2012/08/18(土) 08:37:31.95 ID:Y78DUcre0
秀丸とwinrarが最長かなぁ
やっぱり金とってるソフトは息長いね
366 : ピクシーボブ(富山県):2012/08/18(土) 09:52:26.11 ID:s73f2p/x0
Irvineがいまだに現役・・・というより最重要ツール
使えなくなったら大泣きする
415 : ベンガル(やわらか銀行):2012/08/18(土) 20:54:00.01 ID:AENzu2/s0
サクラエディタはスクリプトやマクロが便利だけど、ひとつ欠点があるんだよな
検索置換で複数行を扱えない・・・正規表現でも・・・多分今でも改善してないと思う
その欠点でサクラエディタをやめる人が結構いたはず
スクリプトなら問題ないんだけどなぁ
417 : コラット(WiMAX):2012/08/18(土) 21:25:24.40 ID:RqDNb8JL0
午後のこ〜だ
まだ消してないで残ってるや
438 : マレーヤマネコ(関東・東海):2012/08/19(日) 01:54:21.15 ID:QcqR+xw3O
書こうと思ったのはだいたい既に書かれてる
みんな使うソフトは同じだな
irvineすげーと言われたがよく分からなかった
9 : オセロット(東京都):2012/08/17(金) 23:34:15.67 ID:zi1fls4D0
猫式電卓 Win3.1時代から去年のXPのPCまで使ってた
10 : マンチカン(大阪府):2012/08/17(金) 23:34:28.04 ID:MjNJU41g0
メモリー解放ソフトとか今は使わない
16 : 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 23:35:47.74 ID:K43wAHid0
emiclock
18 : カラカル(山口県):2012/08/17(金) 23:36:15.88 ID:JAg2eKZw0
SUPERゥ
20 : ハバナブラウン(欧州連合):2012/08/17(金) 23:36:37.45 ID:dNz2nZVG0
十数年前にはベクターでダウンロードできるフリーソフトのゲームを
狂ったようにやりまくってたわ
22 : ユキヒョウ(東京都):2012/08/17(金) 23:36:57.61 ID:39umSHdZ0
LimeWire,Cabos
25 : オシキャット(千葉県):2012/08/17(金) 23:37:21.50 ID:0ZLz6roC0
Lhaca
26 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 23:37:31.86 ID:3KY1m+wT0
マウ筋便利だったのになー
WIN7の64ビットにしたら、エクスプローラー落ちまくって使えないんだもん
何でこの作者が対応してくれなかったんだろ
一応後ついでくれる人がいてくれてよかった
30 : クロアシネコ(埼玉県):2012/08/17(金) 23:38:05.24 ID:sOIab5kN0
FDっていうMS-DOSアプリにはつい最近までお世話になってた。もう作者はいないけど
31 : シャルトリュー(長野県):2012/08/17(金) 23:38:31.85 ID:h1a/Djly0
うめーこのみかん
lhaca
このあたりは時代を思い出させる
あと、WEBの画像だけうまく抽出してくる上手いフリーソフトはいまだに捜してる
39 : スナドリネコ(関東・甲信越):2012/08/17(金) 23:40:30.26 ID:6j38Y2wmO
FFFTPも数年後にはこの手の話題に上がってくるのかなあ
41 : ハバナブラウン(沖縄県):2012/08/17(金) 23:40:50.53 ID:GMRcgApH0
No!国際電話
42 : アメリカンカール(チベット自治区):2012/08/17(金) 23:40:54.38 ID:DFquULfc0
めもりーくりーなー
46 : 三毛(東京都):2012/08/17(金) 23:41:30.58 ID:zyb8EhMD0
WinRAR
47 : バーマン(dion軍):2012/08/17(金) 23:41:49.80 ID:Rd4NvgN30
窓の手
55 : ジャガー(大分県):2012/08/17(金) 23:42:42.53 ID:Eh2ot08n0
LHUT
作者がうつ病になったとか・・・
57 : ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2012/08/17(金) 23:42:55.62 ID:3KY1m+wT0
かちゅ〜しゃ
60 : 白(やわらか銀行):2012/08/17(金) 23:43:53.63 ID:sWajQwRR0
メモリークリーナー
WinRAR
窓の手
くらいしか覚えていない
62 : サイベリアン(大阪府):2012/08/17(金) 23:44:21.33 ID:EfiD3FXx0
秀丸もWinRARも現役だ
65 : シャルトリュー(長野県):2012/08/17(金) 23:46:24.59 ID:h1a/Djly0
いまは誰も知らない(っていうか使用用途が無い)だろうが
すっきり!!デフラグっていうソフトが昔あってだな…
俺は10年以上前から静かに使ってたのに、知ったか友人が6年くらい前に
急にこのソフトを自慢しだしてウザかった
68 : ツシマヤマネコ(京都府):2012/08/17(金) 23:46:51.47 ID:zmqXJSPI0
午後のこーだ
69 : クロアシネコ(関西・北陸):2012/08/17(金) 23:47:16.41 ID:CrHS3/LRP
MAD作ってた時の音編集にSOUNDENGINE滅茶苦茶世話になった
82 : 黒(愛知県):2012/08/17(金) 23:51:08.68 ID:6Q2Imy1z0
janestyle
91 : ラ・パーマ(チベット自治区):2012/08/17(金) 23:52:58.36 ID:KqVPwb2g0
Netscape Navigator(´・ω・`)
101 : オシキャット(神奈川県):2012/08/17(金) 23:55:42.06 ID:Gz1L4/kY0
VIX
極窓
102 : ヒョウ(大阪府):2012/08/17(金) 23:56:03.34 ID:96igrIuF0
名前忘れたが、ファイルサイズを1.44MBに分割してくれるソフトにはお世話になったな。
フロッピー主流の時代はフロッピー10枚分割とか当然だったからな。
115 : カラカル(チベット自治区):2012/08/18(土) 00:00:28.29 ID:lc0undXI0
六角大王だな。PS1用ソフトの開発で使った。
118 : コドコド(埼玉県):2012/08/18(土) 00:02:51.47 ID:lM52xAWm0
真空波動研
126 : バーミーズ(滋賀県):2012/08/18(土) 00:05:18.55 ID:MGLjefmI0
FDの作者の訃報が伝わったときはスレでオンラインお通夜状態だったなあ
154 : パンパスネコ(やわらか銀行):2012/08/18(土) 00:18:10.45 ID:Z1Po5u0vP
ミラージュコロイド
157 : スナネコ(熊本県):2012/08/18(土) 00:18:49.43 ID:L6QDjpwI0
萌えっぽいアイコンのソフトが一杯あったな
本当に自分の趣味で作ってますって感じで好きだったわ
172 : 斑(禿):2012/08/18(土) 00:24:19.55 ID:xGggOVT6i
お前らスレイプニル意図的に外してね?
194 : マンチカン(大阪府):2012/08/18(土) 00:39:03.60 ID:3NK5LOM40
MS-DOSをアニメキャラの口調に変えるフリーソフトがあったな
名前忘れた
203 : 猫又(チベット自治区):2012/08/18(土) 00:47:41.73 ID:3e0JSr3I0
窓の手使ったが、あんまりPC速くならなかったな
213 : ピューマ(愛知県):2012/08/18(土) 00:52:45.41 ID:yB8dDy2g0
win7になった今もVIX現役だから困る。
他にいいのないかな。
280 : デボンレックス(やわらか銀行):2012/08/18(土) 02:11:43.19 ID:0fB/EpZC0
RealPlayer
281 : ジャガーネコ(東京都):2012/08/18(土) 02:22:29.38 ID:qpgxse9V0
たくさんありすぎて困る
292 : シンガプーラ(北海道):2012/08/18(土) 03:00:42.79 ID:pjkalSTT0
rasup
テレホマンの良き友だった
294 : 縞三毛(大阪府):2012/08/18(土) 03:06:09.50 ID:Gi3jbYAB0
テレホマンの頃と言えば、ロンギヌスの串を求めて串サイトを渡り歩くとき
必携だったのが俺串漏れ串チェッカーだった
337 : 三毛(やわらか銀行):2012/08/18(土) 08:13:33.38 ID:/gpBKibT0
mp3GAIN
ひろった音楽ファイルの音量合わせてたわ、
itunes store利用するようになってから使ってない
D&D画像変換
これは今でも使ってる
346 : ターキッシュバン(大分県):2012/08/18(土) 08:32:36.76 ID:Q92TRDse0
ヤフオクが混雑してた頃の自動入札ソフト
348 : マヌルネコ(茸):2012/08/18(土) 08:37:31.95 ID:Y78DUcre0
秀丸とwinrarが最長かなぁ
やっぱり金とってるソフトは息長いね
366 : ピクシーボブ(富山県):2012/08/18(土) 09:52:26.11 ID:s73f2p/x0
Irvineがいまだに現役・・・というより最重要ツール
使えなくなったら大泣きする
415 : ベンガル(やわらか銀行):2012/08/18(土) 20:54:00.01 ID:AENzu2/s0
サクラエディタはスクリプトやマクロが便利だけど、ひとつ欠点があるんだよな
検索置換で複数行を扱えない・・・正規表現でも・・・多分今でも改善してないと思う
その欠点でサクラエディタをやめる人が結構いたはず
スクリプトなら問題ないんだけどなぁ
417 : コラット(WiMAX):2012/08/18(土) 21:25:24.40 ID:RqDNb8JL0
午後のこ〜だ
まだ消してないで残ってるや
438 : マレーヤマネコ(関東・東海):2012/08/19(日) 01:54:21.15 ID:QcqR+xw3O
書こうと思ったのはだいたい既に書かれてる
みんな使うソフトは同じだな
85円くらいから手軽に課金できるiTunes&iOS は大したもんだよな。
ユーザーも100円くらいなら気軽に払うし、登録してあるiTunes経由だから手軽。
プログラマーも、それなりの小遣いは手に入る。