1 :ライトスタッフ◎φ ★ 2013/01/24(木) 22:11:59.72 ID:???
日本電産は24日、2013年3月期の連結純利益(米国会計基準)が前期比89%減の
45億円になるとの見通しを発表した。従来は23%増の500億円を見込んでいたが、
一転して大幅減益となる。スマートフォン(スマホ)などの普及を背景に、主力の
パソコン向けハードディスク駆動装置(HDD)用モーターの販売が落ち込む。
収益悪化を受け、生産能力の削減など400億円の構造改革費用を計上。1988年の
上場以来、実質的に初の普通配の減配に踏み切る。

通期業績見通しの下方修正は、昨年10月に次いで2度目。売上高は1%増の6900億円と、
従来見通しを300億円引き下げた。スマホやタブレット(多機能携帯端末)の台頭で、
パソコン市場が縮小しており、日電産のHDD用モーターの年間出荷台数は15%減の
4億2000万台前後と従来計画(4億5700万台)を下回りそうだ。
デジタルカメラ向けシャッター用モーターもスマホなどとの競合で販売が振るわなかった。
同日発表した12年4〜12月期の連結決算は純利益が前年同期比11%減の282億円だった。
記者会見した永守重信社長は「世界的に生産体制を見直し、来期の収益のV字回復を目指す」
と強調。中国やタイなど海外にある工場の再編を進め、HDD用モーターの生産能力を
3月末までに3割削減し、月6000万台に引き下げることを明らかにした。
これに伴い部品在庫や固定資産の減損処理を実施。13年1〜3月期は237億円の最終赤字を
見込む。同社が四半期で最終赤字に陥るのは、リーマン・ショックで部品需要が冷え込んだ
08年10〜12月期以来になる。
95円を予定していた年間配当は、80円と前期比10円減らす方針。永守社長は「来期は業績
回復を果たし、増配路線を復活させたい」と語った。
◎日本電産(6594)のリリース
http://az369030.vo.msecnd.net/pdffile/corporate/130124-03.pdf
◎http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD240J4_24012013TJ0000
スポンサード リンク日本電産は24日、2013年3月期の連結純利益(米国会計基準)が前期比89%減の
45億円になるとの見通しを発表した。従来は23%増の500億円を見込んでいたが、
一転して大幅減益となる。スマートフォン(スマホ)などの普及を背景に、主力の
パソコン向けハードディスク駆動装置(HDD)用モーターの販売が落ち込む。
収益悪化を受け、生産能力の削減など400億円の構造改革費用を計上。1988年の
上場以来、実質的に初の普通配の減配に踏み切る。

通期業績見通しの下方修正は、昨年10月に次いで2度目。売上高は1%増の6900億円と、
従来見通しを300億円引き下げた。スマホやタブレット(多機能携帯端末)の台頭で、
パソコン市場が縮小しており、日電産のHDD用モーターの年間出荷台数は15%減の
4億2000万台前後と従来計画(4億5700万台)を下回りそうだ。
デジタルカメラ向けシャッター用モーターもスマホなどとの競合で販売が振るわなかった。
同日発表した12年4〜12月期の連結決算は純利益が前年同期比11%減の282億円だった。
記者会見した永守重信社長は「世界的に生産体制を見直し、来期の収益のV字回復を目指す」
と強調。中国やタイなど海外にある工場の再編を進め、HDD用モーターの生産能力を
3月末までに3割削減し、月6000万台に引き下げることを明らかにした。
これに伴い部品在庫や固定資産の減損処理を実施。13年1〜3月期は237億円の最終赤字を
見込む。同社が四半期で最終赤字に陥るのは、リーマン・ショックで部品需要が冷え込んだ
08年10〜12月期以来になる。
95円を予定していた年間配当は、80円と前期比10円減らす方針。永守社長は「来期は業績
回復を果たし、増配路線を復活させたい」と語った。
◎日本電産(6594)のリリース
http://az369030.vo.msecnd.net/pdffile/corporate/130124-03.pdf
◎http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDD240J4_24012013TJ0000
3 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:14:12.49 ID:MzB9C0BU
4 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:18:31.29 ID:Tqfl2BD7
57 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:04:09.56 ID:xqbM6UPc
6 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:21:36.28 ID:hgjqhf0e
7 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:22:19.76 ID:hfjInL6m
8 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:23:05.91 ID:wlr6AZZu
10 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:24:45.30 ID:sHFnNYVw
11 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:25:06.51 ID:743OGwE9
12 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:25:38.12 ID:sZFZ7e8g
13 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:26:48.20 ID:yHgk1IiE
14 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:26:53.98 ID:5oIqLTdw
16 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:27:25.72 ID:VcdxaEBB
18 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:28:42.33 ID:wO1ce8xK
19 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:29:24.12 ID:Q/kCy81X
22 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:31:59.89 ID:97hcCB4N
20 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:30:51.30 ID:7eERzGzJ
24 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:32:49.06 ID:Z5PlN5Hb
27 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:37:17.76 ID:ahWgiHT6
29 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:38:05.34 ID:2tycrtDf
40 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:46:30.59 ID:XyavNWMB
31 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:39:42.03 ID:6/J0Wm9q
32 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:40:38.22 ID:dvTUY3QZ
34 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:42:48.77 ID:z40o2RBW
35 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:43:05.78 ID:V3j/aKXE
37 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:45:03.85 ID:sUOeHxss
62 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:13:19.07 ID:ivg++CtQ
42 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:48:50.21 ID:JTO8naqH
44 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:54:42.96 ID:817eZ0sB
45 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:55:55.15 ID:XNJgtpkB
65 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:23:07.35 ID:3BP+QILE
47 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:59:27.56 ID:1o09Jwir
48 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:00:59.44 ID:HRKymWbP
53 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:02:40.35 ID:p6T7gTq3
68 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:24:25.36 ID:gP/z9Qht
71 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:38:00.10 ID:KX3pMBC9
80 :名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 00:07:59.59 ID:9hkhptZH
だからここの社長喚いてたのか
他力本願過ぎるだろwwww
他力本願過ぎるだろwwww
4 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:18:31.29 ID:Tqfl2BD7
.
タブレットやSDDに押されるからね。
タブレットやSDDに押されるからね。
57 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:04:09.56 ID:xqbM6UPc
>>4
ウェスタンデジタルやシーゲートはHDD売れまくりで好決算だけどな
情弱は知らないんだろうけど(´゚ c_,゚`)プッ
ウェスタンデジタルやシーゲートはHDD売れまくりで好決算だけどな
情弱は知らないんだろうけど(´゚ c_,゚`)プッ
6 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:21:36.28 ID:hgjqhf0e
SSDのモーター開発すればよい
7 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:22:19.76 ID:hfjInL6m
HDD完全オワコン
8 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:23:05.91 ID:wlr6AZZu
この先HDDの需要が増えることは無いだろうね
10 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:24:45.30 ID:sHFnNYVw
社員が働かなかったから。
11 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:25:06.51 ID:743OGwE9
日本電産って会社としての成功事例としてテレビとかで紹介されてなかったっけ
12 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:25:38.12 ID:sZFZ7e8g
糞ブラックで有名なところか…。
13 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:26:48.20 ID:yHgk1IiE
また朝の輪読会復活ですか、あれ、それは京セラだったかな
いずれにしても運動会お疲れ様です
いずれにしても運動会お疲れ様です
14 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:26:53.98 ID:5oIqLTdw
まあ、HDDがいらなくなるわけじゃないが
時代はSSDだわなやっぱ
最初はこんなものかとさほど感じなかったが
導入してるPCを長くいじってると、久しぶりに導入してないPC使うとはっきりわかったわ
一つの時代が終わったなと
時代はSSDだわなやっぱ
最初はこんなものかとさほど感じなかったが
導入してるPCを長くいじってると、久しぶりに導入してないPC使うとはっきりわかったわ
一つの時代が終わったなと
16 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:27:25.72 ID:VcdxaEBB
社員めちゃめちゃ働かせる会社だっけ。
18 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:28:42.33 ID:wO1ce8xK
夜も動くからうちは調子いいとか言ってなかったか?
19 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:29:24.12 ID:Q/kCy81X
なんだかんだしぶとく生き残るだろ。
買収を繰り返して大きくなってきたんだから
いっそ金融業にでも転身すりゃいいのに。
買収を繰り返して大きくなってきたんだから
いっそ金融業にでも転身すりゃいいのに。
22 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:31:59.89 ID:97hcCB4N
>>19
そもそもここは買収屋であって技術ないよな
日本版アルセロールミッタルみたいなもん
そもそもここは買収屋であって技術ないよな
日本版アルセロールミッタルみたいなもん
20 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:30:51.30 ID:7eERzGzJ
ブラックを支えているのは銀行だから潰れないだろ
24 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:32:49.06 ID:Z5PlN5Hb
最近は稼動部品というか、高くて故障の原因となる機構部品は
排除される傾向だからな。
日本電産は相当ヤバイと思う。
排除される傾向だからな。
日本電産は相当ヤバイと思う。
27 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:37:17.76 ID:ahWgiHT6
BDのコピーとHDDの載せ替えができて、いろんな規制信号を無視する録画機でも
自前で売り出す以外に、HDDの需要が伸びるなんてことはないだろ。
自前で売り出す以外に、HDDの需要が伸びるなんてことはないだろ。
29 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:38:05.34 ID:2tycrtDf
NAS用に買ったわ
円安で値上がりし始まったから欲しい奴は今のうちだぜ
円安で値上がりし始まったから欲しい奴は今のうちだぜ
40 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:46:30.59 ID:XyavNWMB
>>29
円安での値上げ圧力と、需要減による値下げ圧力のどちらが強いのだろう。
一気に生産能力を三割削るから、需要減には対応できるのかな。
円安での値上げ圧力と、需要減による値下げ圧力のどちらが強いのだろう。
一気に生産能力を三割削るから、需要減には対応できるのかな。
31 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:39:42.03 ID:6/J0Wm9q
CPU買ってNIDECのリテールクーラー入ってたらハズレ
32 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:40:38.22 ID:dvTUY3QZ
奢れる者久しからず。だな。
短い栄光だったな。
短い栄光だったな。
34 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:42:48.77 ID:z40o2RBW
HDDも録画機の方が需要多くなりそうだもんなぁ。
が、録画機はまだまだ足りないぞ。
もっとでかい容量のだしてくれ。
が、録画機はまだまだ足りないぞ。
もっとでかい容量のだしてくれ。
35 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:43:05.78 ID:V3j/aKXE
日本の場合、ここからが問題なんだよ。
時代遅れの業種ならとっとと会社畳むか事業変更するか転職すればいいのに
「ワレワレノセイカツガー」とか「コヨウガー」とか言う
馬鹿がいて政府が税金で救済してしまう。
そして寄生虫として日本を蝕んでいく。
時代遅れの業種ならとっとと会社畳むか事業変更するか転職すればいいのに
「ワレワレノセイカツガー」とか「コヨウガー」とか言う
馬鹿がいて政府が税金で救済してしまう。
そして寄生虫として日本を蝕んでいく。
37 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:45:03.85 ID:sUOeHxss
HDDを支えてたP2Pが衰退してるしな
62 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:13:19.07 ID:ivg++CtQ
>>37
そういう一面もあるかもしれんな。
そういう一面もあるかもしれんな。
42 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:48:50.21 ID:JTO8naqH
業績悪化は社長の甘え
44 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:54:42.96 ID:817eZ0sB
永守の求心力もなくなってきたな
45 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:55:55.15 ID:XNJgtpkB
名前似てるしNECに買収してもらえ
65 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:23:07.35 ID:3BP+QILE
>>45
NECより此処の方がはるかに時価総額がデカいんだが。
NECより此処の方がはるかに時価総額がデカいんだが。
47 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 22:59:27.56 ID:1o09Jwir
カンブリア宮殿出ると失速する企業多いよねw
48 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:00:59.44 ID:HRKymWbP
確か社員に2交代制でサービス残業してもらわないと採算が取れないんだよね
そんなこと社長が言ってたよね
みんなきっと黙って従うんだよね
そんなこと社長が言ってたよね
みんなきっと黙って従うんだよね
53 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:02:40.35 ID:p6T7gTq3
俺、営業なんだけど、ある会社の担当者と癒着してて
その会社のおかげて年間、数千万から億の売りげ有ったんだけど。
電算の子会社になっちまて、俺の人生設計滅茶苦茶だ。
まあ、正しい行動だけど、やりすぎだ永守。
今後更に加速しそうだな。
その会社のおかげて年間、数千万から億の売りげ有ったんだけど。
電算の子会社になっちまて、俺の人生設計滅茶苦茶だ。
まあ、正しい行動だけど、やりすぎだ永守。
今後更に加速しそうだな。
68 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:24:25.36 ID:gP/z9Qht
>>1
89%減でも45億円ってさすが永守さんの会社だ。
数字を良くするために大量解雇している企業でさえ赤字なのに。
89%減でも45億円ってさすが永守さんの会社だ。
数字を良くするために大量解雇している企業でさえ赤字なのに。
71 :名刺は切らしておりまして 2013/01/24(木) 23:38:00.10 ID:KX3pMBC9
ここの株の信用買い残凄いな……
今夜の円安傾向からして、明日の株価は一般的には上がる筈だが、どうなる事やら。
今夜の円安傾向からして、明日の株価は一般的には上がる筈だが、どうなる事やら。
80 :名刺は切らしておりまして 2013/01/25(金) 00:07:59.59 ID:9hkhptZH
サビ残を増やしてすぐに挽回します