
1: ライトスタッフ◎φ ★ 2014/03/08(土) 10:28:50.61 ID:???
2013年末でプラズマテレビ向けパネルの生産を停止したパナソニック
尼崎第2工場(兵庫県尼崎市)で、生産停止に伴い退職した241人のうち、
再就職が決まったのが約2割にとどまることが7日、分かった。同社の報告を
受けた兵庫県が、県議会予算特別委員会で杉本ちさと氏(共産党)の質問に答えた。
県によると、同社が把握している2月末までの再就職決定者は46人。就職活動中の
人は、少なくとも113人に上るという。竹岡嘉彦・県産業立地室長は「県側の要請で
パナソニックは、再就職先として20社以上の関連企業を開拓した。今も支援に取り
組んでいると認識している」と述べた。
また、同社を誘致した経済効果については「ピーク時の従業員数は3千人で、
500人の尼崎市民が雇用された。一定の効果はあった」とした。
同社は、第2工場への補助金約54億円のうち、4年分に相当する21億6千万円を
3月末に県に返還する予定。
●http://panasonic.co.jp/avc/ppd/m_img/main2.jpg
◎パナソニック(6752)/パナソニックプラズマディスプレイ
http://panasonic.co.jp/avc/ppd/
◎http://news.goo.ne.jp/article/kobe/business/kobe-20140307012.html
◎関連過去スレ
【電機/経営】パナソニックプラズマディスプレイ、プロパー社員250人全員を退職させる方針--親会社の「プラズマ撤退」受け [10/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383095017/
尼崎第2工場(兵庫県尼崎市)で、生産停止に伴い退職した241人のうち、
再就職が決まったのが約2割にとどまることが7日、分かった。同社の報告を
受けた兵庫県が、県議会予算特別委員会で杉本ちさと氏(共産党)の質問に答えた。
県によると、同社が把握している2月末までの再就職決定者は46人。就職活動中の
人は、少なくとも113人に上るという。竹岡嘉彦・県産業立地室長は「県側の要請で
パナソニックは、再就職先として20社以上の関連企業を開拓した。今も支援に取り
組んでいると認識している」と述べた。
また、同社を誘致した経済効果については「ピーク時の従業員数は3千人で、
500人の尼崎市民が雇用された。一定の効果はあった」とした。
同社は、第2工場への補助金約54億円のうち、4年分に相当する21億6千万円を
3月末に県に返還する予定。
●http://panasonic.co.jp/avc/ppd/m_img/main2.jpg
◎パナソニック(6752)/パナソニックプラズマディスプレイ
http://panasonic.co.jp/avc/ppd/
◎http://news.goo.ne.jp/article/kobe/business/kobe-20140307012.html
◎関連過去スレ
【電機/経営】パナソニックプラズマディスプレイ、プロパー社員250人全員を退職させる方針--親会社の「プラズマ撤退」受け [10/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383095017/
引用元: http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394242130/
2: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 10:32:02.36 ID:A2+dOep3
プラズマ厨がもっと買ってあげないからこんなことに
3: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 10:32:27.86 ID:6hWyaqhE
ライン工では再就職は難しいだろう
6: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 10:41:44.68 ID:j1QnZmrz
関連会社の悲哀だな。。。やっぱ本体に入らないと
9: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 10:53:53.06 ID:TyixRlkT
今年は寒かったし暖房器具として売りだせばよかったのに。
12: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 10:56:57.93 ID:i2CwNH4J
>4年分に相当する21億6千万円を 3月末に県に返還する予定。
すげぇ〜な、、大赤字でリストラするのに返還かよw
すげぇ〜な、、大赤字でリストラするのに返還かよw
21: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 11:17:48.58 ID:VeeJr6KP
>>12
赤字だけど補助金返還がイヤで無理に操業してる工場って結構あるよ
返還義務が過ぎたらすぐ閉鎖とか
赤字だけど補助金返還がイヤで無理に操業してる工場って結構あるよ
返還義務が過ぎたらすぐ閉鎖とか
13: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 10:58:50.72 ID:qhaX2N0l
一層治安悪くなるでー
15: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 11:05:51.39 ID:B1QiL4yf
プラズマはまぁしょうがない
でも工場とその雇用が駄目になるってのが
円高空洞化の恐ろしさだよな
でも工場とその雇用が駄目になるってのが
円高空洞化の恐ろしさだよな
18: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 11:10:43.65 ID:OFvvjX4K
プラズマは何で売れなかったんだろうね
スポーツとか激しい動きはプラズマでないと
あとは昔のブラウン管
自然な動きが一番
液晶はカクカクしてるか倍速回路で無理ヤリヌルヌル動かしてるか
スポーツとか激しい動きはプラズマでないと
あとは昔のブラウン管
自然な動きが一番
液晶はカクカクしてるか倍速回路で無理ヤリヌルヌル動かしてるか
30: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 11:38:51.41 ID:yKLz4Y3w
>>18
消費電力が高すぎ
焼きつきを起こす
発色がいいのは最初だけ
価格が高い
あと発売当時は大画面を購入する風潮になかった
今は技術的に克服されているんだろうけど、初期のイメージをひきずったまま埋もれてしまった。
消費電力が高すぎ
焼きつきを起こす
発色がいいのは最初だけ
価格が高い
あと発売当時は大画面を購入する風潮になかった
今は技術的に克服されているんだろうけど、初期のイメージをひきずったまま埋もれてしまった。
20: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 11:16:51.37 ID:B0R4ETOp
再就職決定してない奴の多くは、もう再就職の意思がない奴だよ。
貯めた金と多めの退職金と年金で、十分余生は暮らせると考えてる。
就職活動中のフリをするのは失業保険を貰うため。
貯めた金と多めの退職金と年金で、十分余生は暮らせると考えてる。
就職活動中のフリをするのは失業保険を貰うため。
31: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 11:40:38.87 ID:5X/Z4VA1
>>20
そのとおり。
人出不足がニュースになる今日で、
大坂エリアで仕事がないのは、選り好みのしすぎ。
土方や外食なんて、いくらでも求人がある。
工場なら自動車系も人出不足で日当が上がりまくり。
結局は失業手当狙いと、パナソニックの関連会社に斡旋してくれるのを待っているだけ。
そのとおり。
人出不足がニュースになる今日で、
大坂エリアで仕事がないのは、選り好みのしすぎ。
土方や外食なんて、いくらでも求人がある。
工場なら自動車系も人出不足で日当が上がりまくり。
結局は失業手当狙いと、パナソニックの関連会社に斡旋してくれるのを待っているだけ。
25: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 11:23:17.13 ID:s1Sv0fzZ
パナって、プラズマを選択した人が会長にまでなったんだよな。
経営戦略に失敗しても上層部が責任を取らない見本のような会社だ。
経営戦略に失敗しても上層部が責任を取らない見本のような会社だ。
34: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 11:45:57.00 ID:9TWIeXel
薄型テレビがまだ値段が高くて小型・中型買うなら液晶。
大型買うならプラズマって時代はプラズマの存在価値あったけど
液晶テレビの値段がこんなに安くて画質も向上した今、プラズマはもう
役目終わったと思う。
大型買うならプラズマって時代はプラズマの存在価値あったけど
液晶テレビの値段がこんなに安くて画質も向上した今、プラズマはもう
役目終わったと思う。
36: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 11:52:12.98 ID:PotwOCrF
プラズマ→有機ELに移行出来れば良かったのにな、開発間に合わなかった・・・
39: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 11:54:42.85 ID:oqGOw+V6
パイオニアのプラズマなら欲しかった
40: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 11:56:46.46 ID:q2fUm8AX
高卒の技術者ほどいらないものはないよな
44: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 12:03:22.47 ID:GebJlffA
>>40
優秀な高校生で、企業が英才教育するなら最強。
しかし、現在の企業にそんなリソース無し。
優秀な高校生で、企業が英才教育するなら最強。
しかし、現在の企業にそんなリソース無し。
41: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 11:58:53.39 ID:9yJbhomi
補助金あてにして工場立ち上げて
求人出して補助金貰って
雇った人数ぶん補助金で補って
どんだけ補助金出して来てると思ってんだよ
補助金一切やめろ
そうすれば役所の仕事も3割減るし
公務員にこびる必要もなくなる
求人出して補助金貰って
雇った人数ぶん補助金で補って
どんだけ補助金出して来てると思ってんだよ
補助金一切やめろ
そうすれば役所の仕事も3割減るし
公務員にこびる必要もなくなる
45: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 12:08:47.82 ID:vrZkPzMm
子会社の運命だな
48: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 12:21:22.59 ID:nJbw+pOB
パナの正社員で20年以上やって来たやつなんて、
ラインでもそれなりの給料と待遇だろうからなあ。
なかなかヤメる気にならんだろな。
ラインでもそれなりの給料と待遇だろうからなあ。
なかなかヤメる気にならんだろな。
49: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 12:24:15.60 ID:lFziawPS
パナのプラズマ持つ者として液晶持ってるバカに言う。
日本からプラズマの日を消したのお前たちバカだぞ。
VHS VS βのときのβにしちまったのはお前たちだ。
応答の悪い脚色されただけの色の液晶で酔いそうな画面で
満足できる奴はいいけどね。
何が亀山モデルだよ。
我が家では液晶はずーっと遊んでる。
スポーツ好きだから液晶が何倍速だろうがプラズマには勝てない。
こんなにいい物だからパナは勝てると思って作ったのにお前らときたら。
もうプラズマはパクリの韓国製だけになる。
こうなりゃ三菱のレーザーテレビにするぜ。
液晶は二度と買わん。
日本からプラズマの日を消したのお前たちバカだぞ。
VHS VS βのときのβにしちまったのはお前たちだ。
応答の悪い脚色されただけの色の液晶で酔いそうな画面で
満足できる奴はいいけどね。
何が亀山モデルだよ。
我が家では液晶はずーっと遊んでる。
スポーツ好きだから液晶が何倍速だろうがプラズマには勝てない。
こんなにいい物だからパナは勝てると思って作ったのにお前らときたら。
もうプラズマはパクリの韓国製だけになる。
こうなりゃ三菱のレーザーテレビにするぜ。
液晶は二度と買わん。
57: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 14:38:49.27 ID:tPXvJKpc
円高止まってよかったわ
二度とこのような犠牲者を出してはいけない
二度とこのような犠牲者を出してはいけない
58: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 15:09:07.12 ID:LJ6/PImI
円安になったからって製造現場は国内に戻ってこないよ。
あの工場の従業員狙いで建ったワンルームマンションとかありましたが。尼崎には他にも工場はあるけど、クリーンルームを徹底したパナのような給与は望めないからなぁ。
あの工場の従業員狙いで建ったワンルームマンションとかありましたが。尼崎には他にも工場はあるけど、クリーンルームを徹底したパナのような給与は望めないからなぁ。
59: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 15:40:12.39 ID:wsarZXZl
軽工業は完全に中国に根付いたからな。
俺の勤め先でも、中国工場の班長クラスが
技術指導で日本の工場に来たりしている。
日本語もペラペラだしさ
俺の勤め先でも、中国工場の班長クラスが
技術指導で日本の工場に来たりしている。
日本語もペラペラだしさ
61: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 16:17:27.20 ID:UUtgPGzD
昔よりTVみる時間が激減
大型TVでプラズマが液晶に負けたのは当然として、大型TVの需要自体がどんどん薄れてる
これはビッグイベントがあっても回復しない
4K TVは3D TV以下の需要に終わる
大型TVでプラズマが液晶に負けたのは当然として、大型TVの需要自体がどんどん薄れてる
これはビッグイベントがあっても回復しない
4K TVは3D TV以下の需要に終わる
68: 名刺は切らしておりまして 2014/03/08(土) 20:11:13.78 ID:K3YXAgol
エコポイント特需の時にブラウン管から液晶に乗り換えたクチだが
ポイント分差引で、実質3万5千円で32型テレビを購入。
届いたテレビをテレビ台に置きながら、つくづく、20年前の自分に
3万5千円で32型テレビを買ったと言ったら殴っていただろうなあと思った。
ついでに言うと、電気屋で当時の液晶の最新型とプラズマを見比べたが
技術革新は怖いねえ。昔はプラズマの圧勝だったが、エコポイント特需の
頃には液晶にプラズマが画質で負けていた。
ポイント分差引で、実質3万5千円で32型テレビを購入。
届いたテレビをテレビ台に置きながら、つくづく、20年前の自分に
3万5千円で32型テレビを買ったと言ったら殴っていただろうなあと思った。
ついでに言うと、電気屋で当時の液晶の最新型とプラズマを見比べたが
技術革新は怖いねえ。昔はプラズマの圧勝だったが、エコポイント特需の
頃には液晶にプラズマが画質で負けていた。
地デジじゃどうあがいたってビットレートの壁があるしゲーマー層だってそこまで気を使うのは一部だしなあ。
むしろ高額商品を買い支えてこそのオタじゃねえの?オーオタ見習えよ。