1: 海江田三郎 ★ 2015/12/10(木) 20:03:32.75 ID:CAP_USER.net
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/10/360/
ドン・キホーテは、文庫本サイズの小型PC「ワリキリPC」を11日に販売開始すると発表した。
一部店舗を除く、全国のドン・キホーテ店舗で取り扱う。価格は税別19,800円。
Windows 10 Home搭載の小型PC。約13時間駆動するバッテリを内蔵し、
PCをシャットダウンせずとも、本体の作業中のまま持ち運べる。OEMはサードウェーブデジノス。
ドスパラで販売する「Diginnos DG-M01IW」との違いは、OfficeとしてKingsoft Officeが付属する点、
ドン・キホーテテグループの電子マネー「majica」会員は保証期間が2年保証に延長される点など。
主な仕様は、CPUがIntel Atom Z3735F(1.33GHz)、メモリが2GB、ストレージが32GB eMMC
、グラフィックスがIntel HD Graphics(CPU内蔵)。インタフェースはIEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN、
Bluetooth 4.0、USB 2.0×2、microUSB、Mini HDMI出力、microSDカードスロットなど。OSはWindows 10 Home 32bitを搭載。
本体サイズはW116×D152×H15mm、重量は約350g。
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/10/360/images/002.jpg
ドン・キホーテは、文庫本サイズの小型PC「ワリキリPC」を11日に販売開始すると発表した。
一部店舗を除く、全国のドン・キホーテ店舗で取り扱う。価格は税別19,800円。
Windows 10 Home搭載の小型PC。約13時間駆動するバッテリを内蔵し、
PCをシャットダウンせずとも、本体の作業中のまま持ち運べる。OEMはサードウェーブデジノス。
ドスパラで販売する「Diginnos DG-M01IW」との違いは、OfficeとしてKingsoft Officeが付属する点、
ドン・キホーテテグループの電子マネー「majica」会員は保証期間が2年保証に延長される点など。
主な仕様は、CPUがIntel Atom Z3735F(1.33GHz)、メモリが2GB、ストレージが32GB eMMC
、グラフィックスがIntel HD Graphics(CPU内蔵)。インタフェースはIEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN、
Bluetooth 4.0、USB 2.0×2、microUSB、Mini HDMI出力、microSDカードスロットなど。OSはWindows 10 Home 32bitを搭載。
本体サイズはW116×D152×H15mm、重量は約350g。
http://news.mynavi.jp/news/2015/12/10/360/images/002.jpg

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1449745412/
6: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 20:17:22.18 ID:JO/bpWU0.net
>OfficeとしてKingsoft Officeが付属する
いらんわ
いらんわ
12: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 20:29:32.27 ID:AfX6jGW3.net
Atomなんていい記憶はないな
17: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 20:40:15.21 ID:ffpQZMpB.net
文庫本サイズのノートPCなら買ったのに。
19: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 20:42:51.56 ID:J8D4mGVG.net
>>17
昔のVAIOにそんなのが有ったな
分厚い文庫本サイズだったが
昔のVAIOにそんなのが有ったな
分厚い文庫本サイズだったが
24: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 20:48:08.20 ID:ffpQZMpB.net
>>19
バイオUかな。当時欲しかったわ。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-U1/
http://www.notebook-driver.com/wp-content/uploads/2007/09/pcg-u1.jpg
バイオUかな。当時欲しかったわ。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-U1/
http://www.notebook-driver.com/wp-content/uploads/2007/09/pcg-u1.jpg

22: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 20:47:24.78 ID:C6ARLkbk.net
リビング据え置きでテレビに繋いで使うしか用途ないんじゃねーの?
でもそれだと内蔵バッテリー要らんわな。
持ち運びや省スペース前提ならあと1万円ほど出してエントリーノートPC買ったほうがマシだろ。
でもそれだと内蔵バッテリー要らんわな。
持ち運びや省スペース前提ならあと1万円ほど出してエントリーノートPC買ったほうがマシだろ。
25: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 20:49:30.94 ID:/BCOY0DO.net
ラズベリーパイでいいや
27: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 20:53:06.03 ID:8rQ8n1i3.net
28: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 20:52:40.12 ID:hhoZv/eW.net
これならスティックPCでええやん
29: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 20:53:56.40 ID:mRGv5/WD.net
とりあえず確保してから使い道を考える
考える間に他のを買って動作確認済み未使用として売り払いそうだけど
考える間に他のを買って動作確認済み未使用として売り払いそうだけど
30: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 20:56:38.55 ID:OylHgGJw.net
小さくしすぎ\(^o^)/
スティックpcなら分かるが、設置するpcならある程度大きくてもよいのだから
文庫本にまで小さくることはない、、つーか 小さくすると壊れやすい
、、、レッツノートの中古のほうが長持ちするわ
スティックpcなら分かるが、設置するpcならある程度大きくてもよいのだから
文庫本にまで小さくることはない、、つーか 小さくすると壊れやすい
、、、レッツノートの中古のほうが長持ちするわ
32: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 21:02:22.00 ID:NjSNut/r.net
素晴らしいスペックに低価格!!
5000円でもいらんわ
5000円でもいらんわ
36: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 21:26:28.22 ID:4qepGbwR.net
何に使うんだよコレ
46: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 22:05:39.51 ID:rIU48XbN.net
5000円でもいらんわ
52: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 22:17:09.73 ID:ZaDdEu5T.net
ノートパソコンかと思ったら違ったでござるw
54: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 22:19:22.83 ID:NDpNOms/.net
スティックPCや中華タブレットが1万以下で買えるというのに2万円もするとか舐めすぎ。
56: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 22:30:46.85 ID:46AI4zBF.net
頭の弱そうなドンキの客が買うだろうか
キーボード、マウス、HDMIケーブル、音声ケーブルorヘッドホンを買わんとならんし
キーボード、マウス、HDMIケーブル、音声ケーブルorヘッドホンを買わんとならんし
60: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 22:41:01.75 ID:6g97/3UE.net
>>56
コイツにはその辺も一緒に必要だったら
ますますスティックPCでいいじゃんって話になるよね
コイツにはその辺も一緒に必要だったら
ますますスティックPCでいいじゃんって話になるよね
57: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 22:32:47.35 ID:JL/f3mX6.net
5000円以下なら欲しいかな
64: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 22:43:54.70 ID:n5CJPDIv.net
スマホがあればPC要らない派の若者向けかな?
でもその手の馬鹿者はいくら安くてもPCなんて買わないと思うよ
でもその手の馬鹿者はいくら安くてもPCなんて買わないと思うよ
66: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 22:45:51.42 ID:NB53JKdY.net
しかしパソコンも安くなったなあ
選ばなきゃ小遣いで買えるからね
選ばなきゃ小遣いで買えるからね
67: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 22:46:31.95 ID:p3PgriSJ.net
テレビに繋げて、マウス足せばタッチキーボードでなんとか動かせるな。
ネットで少し調べ物したり、YouTube観たるする程度なら、これでええんかもな。
ネットで少し調べ物したり、YouTube観たるする程度なら、これでええんかもな。
71: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 23:03:28.98 ID:0zxOUaWH.net
ネットブックで出せばよかったのに
77: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 23:21:30.27 ID:/qA3mEr5.net
最近、中古ノートPCの福袋で1万〜2万円台の広告を見たばかりなんだが
最低でセレ、2万円台ならi5でWin7だったんで対応してればWin10へUp可能かも
最低でセレ、2万円台ならi5でWin7だったんで対応してればWin10へUp可能かも
79: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 23:51:44.25 ID:/yhJKESp.net
なんだ画面無いのかよ、うちじゃ使えないがな
80: 名刺は切らしておりまして 2015/12/10(木) 23:54:38.84 ID:CwpVc7kD.net
2万だと使い捨て感覚では買えない
出力はテレビにということならモバイル的には使えないし
何に使うことを想定してるんだろう
安いと思ってアホが飛びつくのを期待してるだけか
出力はテレビにということならモバイル的には使えないし
何に使うことを想定してるんだろう
安いと思ってアホが飛びつくのを期待してるだけか