1: ノチラ ★ 2017/06/18(日) 12:44:36.69 _USER

2017年6月16日、韓国のサムスン電子が発火・爆発問題で昨年10月に販売を中止した「ギャラクシーノート7」が、新たに「ギャラクシーノートFE」と名前を変え来月発売される。韓国・ソウル新聞が伝えた。
「FE」はファンダムエディション(Fandom Edition)の略で、ギャラクシーノートファンのための「特別版」という意味を含み、サムスン電子初の再生スマホになる。
業界関係者によると、来月7日から一般販売が開始される。韓国の3大移動通信(SK Telecom、KT、LGU+)すべてで利用可能。回収した「ギャラクシーノート7」306万台と市場在庫の一部を、韓国だけでなく海外でも販売する予定だという。
昨年8月に発売されたノート7の出荷価格は98万8900ウォン(約9万7000円)だったが、ノートFEの価格はこれより20万〜30万ウォン(約2万〜約3万円)値下げされる可能性が高いという。ノート7がバッテリーの発火・爆発事故で販売中止に追い込まれただけに、ノートFEはバッテリーの安全性が強化されており、バッテリー容量もノート7から低減したという。
サムスン電子が新たに売り出す再生スマホについて、韓国のネットでは依然として不信感を表すコメントが目立つ。また、「Fandom Editionじゃなくて、Fire Editionの意味だろう」とやゆする声も見られた。果たして売れ行きはどうなるのか。(翻訳・編集/三田)
http://www.recordchina.co.jp/b181465-s0-c20.html
2: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 12:45:20.66
FireEdition wwwwwww
3: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 12:47:22.28
Fake Editionだろ
5: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 12:50:45.91
バッテリー取り替えた中古品を三割引で発売か
うまくいくといいね…
うまくいくといいね…
8: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 12:52:17.87
ファイアーエデション
11: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 12:54:11.38
韓国はリコールしたものがまた出荷されるイメージがあるけど
大丈夫なのか
大丈夫なのか
13: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 12:55:48.80
ボンバーエディションでおk
15: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 12:58:12.62
×Fire Edition
○Fire Explosion
○Fire Explosion
16: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 12:58:25.16
普通修理したとはいえ致命的な不具合起こして回収したスマホを売るか?
流石韓国。
流石韓国。
18: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 13:00:07.34
Fabyon Edition
20: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 13:03:57.07
普通にこわい
23: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 13:06:06.03
>Fire Edition
物理的な火と、火病の火
物理的な火と、火病の火
31: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 13:24:31.76
修理品って、もう新品じゃないじゃん。
優しく言って新古品。新品に近い中古品。
優しく言って新古品。新品に近い中古品。
36: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 13:42:01.07
あのスペックで2〜3万は凄いな
37: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 13:43:24.69
>サムスン電子初の再生スマホになる。
これってリコールで回収したやつを修理してまた販売するのか?
こんなことやっていいのか?
これってリコールで回収したやつを修理してまた販売するのか?
こんなことやっていいのか?
39: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 13:45:17.92
>>37
無い話じゃないよ
トヨタなんかもリビルトパーツを2割位安くして販売してる
無い話じゃないよ
トヨタなんかもリビルトパーツを2割位安くして販売してる
70: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 18:37:22.39
>>39
それは、リビルト品と名乗って販売してるケースだから全然違うだろ馬鹿
それは、リビルト品と名乗って販売してるケースだから全然違うだろ馬鹿
40: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 13:46:04.78
でも「トヨタなら安心だね」ってのはあるけど
果たしてサムソンはどうだろうか?ってのはあるね
果たしてサムソンはどうだろうか?ってのはあるね
43: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 13:51:31.07
筐体は別物になってるのかなぁ
回収漏れしてると、ロシアンルーレット状態にならんかな
回収漏れしてると、ロシアンルーレット状態にならんかな
48: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 14:03:19.31
すごいネーミングセンスだな。
50: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 14:11:36.62
ロンドンの火災の原因はサムソンの冷蔵庫説は本当か?
55: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 14:50:42.19
どうみても充電制御のソフトか回路の問題にしか見えなかったんだけど
あくまでもバッテリーに問題があったかのように装うね
あくまでもバッテリーに問題があったかのように装うね
59: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 17:09:35.22
さすがにFEなんて突っ込みはいること考えなかったのか?
62: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 17:52:48.14
つーかNoteはいいもんだから真面目に作って欲しい
66: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 18:31:44.86
怖過ぎる
顔近づけた時に爆発したら顔吹っ飛びそう
顔近づけた時に爆発したら顔吹っ飛びそう
69: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 18:35:57.45
Terror Edition
72: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 18:50:46.75
そこはギャラクシアンエクスプロージョンだろ!
74: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 19:45:15.33
原因は?
ひた隠し or 不明?
それともメーカーが悪いから関係ねーし、テキな?
ひた隠し or 不明?
それともメーカーが悪いから関係ねーし、テキな?
77: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 20:17:25.20
>>74
「電池が悪い」との強弁が結論
複数のメーカーのバッテリーを使用していたのに
すべてのメーカーで設計or製造に問題があったんだそうな
「電池が悪い」との強弁が結論
複数のメーカーのバッテリーを使用していたのに
すべてのメーカーで設計or製造に問題があったんだそうな
78: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 20:20:50.26
iPhoneはエジプト航空機を落としたんだっけか
どっちもひどいね、やっぱ日本製が最高だな
どっちもひどいね、やっぱ日本製が最高だな
82: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 22:19:18.07
Fire Edition?
もう無理。。。。www
もう無理。。。。www
85: 名刺は切らしておりまして 2017/06/18(日) 22:40:22.18
放射能汚染もかな?
俺も今まで半信半疑だったけどこの騒動見ると、ギャラクシーって本当に世界中で使われてるんだなって感心したもん
ほら、日本のスマホだって爆発ほどじゃないにしろ水で冷やしながらじゃないと充電できないくらいの超高温なったり
使用数か月でタップが効かなくなったりとか不具合機種いっぱいあるけど、世界どころか日本ですら大して話題にならないからさ