1: ノチラ ★ 2017/06/22(木) 17:35:32.81 _USER

総務省は、携帯電話の料金プランや解約の仕組みについて販売店での説明が不十分だとして、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手通信3社に対し、改善を促すため行政指導を行うことになりました。
総務省は、ことし1月以降、全国のおよそ300の携帯電話の販売店で適切な説明が行われているか覆面調査を行い、22日、その結果を公表しました。
それによりますと、2年間の継続利用が条件となるいわゆる「2年縛り」以外の料金プランを全く紹介していなかったケースが全体の68%に上ったほか、違約金なしに解約可能な期間を説明しなかったり自動的に契約が更新される仕組みを知らせていなかったりしたケースが66%、解約時にかかる費用について十分な説明がなかったケースが51%あったということです。
「2年縛り」は、更新月以外に解約する場合、高額の違約金を支払うことになるため全国でトラブルが相次ぎ、大手3社ともに対策を出していましたが、改善されていない実態が浮き彫りになりました。
このため、総務省はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手通信3社に対し、改善を促すため近く行政指導を行うことになりました。
このほか、NTTドコモに対しては、説明不足などを理由に、契約から8日以内であれば解約できる制度を適切に運用しておらず、抜本的な改善が必要だとして、追加で行政指導を行うことにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170622/k10011026941000.html
2: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 17:48:50.04
分かりやすいリーフレット渡しとけばいいよ。
くどくど約款読まれてもよけい頭にはいらない。
くどくど約款読まれてもよけい頭にはいらない。
4: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 18:02:50.31
ガラケーで事足りる老人騙してスマホ契約されるからな。
5: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 18:05:21.36
なんかNTTドコモを敵にしてるみたいだな。
悪意丸出し。
悪意丸出し。
58: 名刺は切らしておりまして 2017/06/23(金) 11:58:04.92
>>5
いやいやいや、別ソースだとドコモの悪質さが際だってるぞ
8日以内なら説明不足や電波状況の悪さを理由にした解約は客側がノーリスクで出来るハズなのに
ドコモはそれを「客側が契約書面の該当部分を指差して指摘した場合のみ」無償解約対応をして
口頭での申し出の場合は無償対応の対象なのに対応してなかったらしいぞ
で、それがマニュアルだったらしいからかなり悪質
いやいやいや、別ソースだとドコモの悪質さが際だってるぞ
8日以内なら説明不足や電波状況の悪さを理由にした解約は客側がノーリスクで出来るハズなのに
ドコモはそれを「客側が契約書面の該当部分を指差して指摘した場合のみ」無償解約対応をして
口頭での申し出の場合は無償対応の対象なのに対応してなかったらしいぞ
で、それがマニュアルだったらしいからかなり悪質
6: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 18:08:39.90
まあキャリアは儲けすぎてるからな
ボッタやめるまで粘着され続ければいい
ボッタやめるまで粘着され続ければいい
8: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 18:12:05.82
>>6
それは同意だね。
後2社ぐらい登場してほしいね。
解約がしやすい会社は何処だと思いますか?
解約がしやすかったらNTTなのかな?
それは同意だね。
後2社ぐらい登場してほしいね。
解約がしやすい会社は何処だと思いますか?
解約がしやすかったらNTTなのかな?
17: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 18:46:07.65
>>8
あと2社あったけど吸収されたんだよ
emobileとwillcomってのがね
あと2社あったけど吸収されたんだよ
emobileとwillcomってのがね
7: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 18:09:13.72
ほんとプランやオプションが複雑だわ
もうよく分からない
もうよく分からない
9: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 18:15:06.25
カルテルは指導しないの?
19: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 18:52:15.93
>>9
設備投資や給与水準といった内外の売上原価や販管費が似たようなもんだし、
自分たちでも利益が出るシミュレーションはしてて仮に他社が予想外に安値を付けても「同じ価格にしてしまえば儲けが出る計算だろう」という前提があるんだよ
差がつくのは買い付ける端末調達価格と販促費くらいでしょ
客層が悪いと払わずにドロンするから債権管理費が嵩むのはあるか
設備投資や給与水準といった内外の売上原価や販管費が似たようなもんだし、
自分たちでも利益が出るシミュレーションはしてて仮に他社が予想外に安値を付けても「同じ価格にしてしまえば儲けが出る計算だろう」という前提があるんだよ
差がつくのは買い付ける端末調達価格と販促費くらいでしょ
客層が悪いと払わずにドロンするから債権管理費が嵩むのはあるか
11: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 18:31:49.42
ちゃんと説明しても理解出来ない人も多そうだから、購入前に学力テストするべき。基準以下の人へは販売禁止
13: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 18:34:52.56
キャリアなんて金持ちが契約するんだし問題ないだろ
15: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 18:39:05.62
全て現場に押し付けておしまいじゃない?上が懲戒処分にならなきゃ変わらない
22: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 20:16:46.05
どんなに説明したって無理だろ
分からない人には分からないよ
みんなそうなってるから従ってるだけなんだし
分からない人には分からないよ
みんなそうなってるから従ってるだけなんだし
24: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 20:31:00.48
わざと解りにくい説明で詐欺るのが携帯屋の仕事ですから
携帯屋なんて必要でもないオプションを恰も大事かのように装って付けさせ高額プランで利益誘導をする詐欺師
携帯屋なんて必要でもないオプションを恰も大事かのように装って付けさせ高額プランで利益誘導をする詐欺師
25: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 20:57:44.36
携帯電話の店員やったことあるけどあんなのを全て理解できないって
ほとんど客と一緒にパンフにらめっこしてたわ
ほとんど客と一緒にパンフにらめっこしてたわ
26: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 21:07:15.86
>>25
ガラケーのときに思ったけどほんと意味不明な契約方式ばかりで結局無駄オプションを契約する羽目になってた。(´・ω・`)
いまは格安SIMですごくわかりやすいしどうでもよくなったわ。
ガラケーのときに思ったけどほんと意味不明な契約方式ばかりで結局無駄オプションを契約する羽目になってた。(´・ω・`)
いまは格安SIMですごくわかりやすいしどうでもよくなったわ。
27: 名指は切らしておりまして 2017/06/22(木) 21:22:43.53
今、ガラケーの俺を慰めてくれ
32: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 22:04:34.24
2年縛り以外の料金プランを提示されても、料金が1.5〜2倍高くなり機種サポもないのに選ぶ人はいるんかいな
35: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 22:27:49.35
もっと料金体系はシンプルでいいわな
38: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 22:55:00.54
>>35
シンプルにすると養分を騙せないからなw
シンプルにすると養分を騙せないからなw
37: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 22:43:20.17
本当に分かりにくい。三社とも指摘されないと疑問を感じないのかね?
38: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 22:55:00.54
>>37
むしろあえて複雑にしてるんだよ
そのほうが高くても誰にもわからんからな
むしろあえて複雑にしてるんだよ
そのほうが高くても誰にもわからんからな
40: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 23:11:48.66
嫁もいなけりゃ子もいない
それがネラーだお
それがネラーだお
45: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 23:33:18.14
そもそも、料金表とかなんでシンプルに表示できないのかね
プランという名前でお茶濁してお経みたいにズラーット文字ばっか並べてるけど
ふつうに料金だけ書いて置けよ吉野家みたいに
グダグダした説明書みたいな料金表なんて誰も見ない、それを利用して高額プランを契約させているからな
プランという名前でお茶濁してお経みたいにズラーット文字ばっか並べてるけど
ふつうに料金だけ書いて置けよ吉野家みたいに
グダグダした説明書みたいな料金表なんて誰も見ない、それを利用して高額プランを契約させているからな
48: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 23:57:49.24
総務省のスマホ値上げ指導は国民への説明が不十分だと思うのは僕だけでしょうか?
49: 名刺は切らしておりまして 2017/06/22(木) 23:59:45.30
総務省自体がグルだろ。
フリだけ。NHKの存在疑義を無視し続けるクズがやることを信用してはならない。
フリだけ。NHKの存在疑義を無視し続けるクズがやることを信用してはならない。
59: 名刺は切らしておりまして 2017/06/23(金) 12:03:35.69
契約内容が複雑すぎる
64: 名刺は切らしておりまして 2017/06/23(金) 12:26:55.87
docomo「販売店のアテンダントが悪いんですぅーうちは悪くないですぅー」
66: 名刺は切らしておりまして 2017/06/23(金) 12:50:51.69
せめてさ
2年以上経てば いつでも解約可に変えろよ
2年以上経てば いつでも解約可に変えろよ
69: 名刺は切らしておりまして 2017/06/23(金) 13:24:13.69
もっと料金プランシンプルにならんもんかね
契約時の説明もミスも減らせるのに
契約時の説明もミスも減らせるのに
73: 名刺は切らしておりまして 2017/06/23(金) 13:39:21.33
三社とも要らんわ
まとまな会社に創業してもらいたいものだ
まとまな会社に創業してもらいたいものだ
74: 名刺は切らしておりまして 2017/06/23(金) 13:43:02.60
mineoに変えてほんと良かった
何もかも丁寧だよmineo
何もかも丁寧だよmineo