1: ノチラ ★ 2018/02/03(土) 19:01:19.66 _USER

サムスンのブランド価値が約100兆ウォン(約10兆円)と評価され、グローバル企業の第4位に浮上した。
英国の世界的ブランド評価会社「ブランド・ファイナンス」がこのほど発表した報告書「2018年版グローバル500(世界500大ブランド)」によると、サムスンのブランド価値は923億ドル(約10兆1613億円)で、500社中4位にランクインした。ブランド価値は昨年に比べ39%増、順位も2ランク上がった。アジアの企業の中では最も高い順位だ。
同報告書では、「最先端技術開発に対する取り組みと、『不可能なことをせよ』というブランド哲学が消費者の間で反響を呼んでいる」と評価した。
一方、昨年「終末高高度防衛ミサイル(THAAD)報復」の影響を受けた現代自動車グループのブランド価値は24%減、ロッテグループも同28%減だった。現代自グループのブランド価値は178億ドル(約1兆9596億円)で43位から79位へダウンした。そのほか、LGグループ(88位)、SKグループ(113位)、KT(335位)、SKハイニックス(340位)など13の韓国企業が500位以内に名を連ねた。
アマゾンは昨年3位だったが、今年はブランド価値が1508億ドル(約16兆6016億円)を記録、アップルとグーグルを抑えて1位に浮上した。アップル(1463億ドル=約16兆1062億円)は2位で昨年と同じ順位、1位だったグーグル(1209億ドル=約13兆3099億円)は3位にダウンした。10位以内に入った企業はフェイスブック、AT&T、マイクロソフト、ベライゾン、ウォルマートなど米企業がほとんどだった。
500大企業の全ブランド価値(5兆9042億ドル=約650兆円)のうち、米企業は2兆5277億ドル(約278兆2745億円)で43%を占めめ、以下、中国(15%)、ドイツ(7%)、日本(7%)、フランス(5%)の順だった。2008年に923億ドル(約10兆1613億円)で3%に過ぎなかった中国は世界的なIT企業を誕生させ、この10年で888%増の9115億ドル(約100兆3470億円)に達した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/03/2018020300368.html
2: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 19:02:01.35
栄枯盛衰
3: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 19:03:18.74
へー(笑)
4: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 19:11:11.35
ブランド・ファイナンス
なにこれ?
なにこれ?
5: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 19:12:49.51
日本しょぼすぎ。
世界3位の経済大国なのにドイツと同じ。ザコすぎ。
世界3位の経済大国なのにドイツと同じ。ザコすぎ。
8: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 19:26:15.03
そのわりにサムスンとやらは
どこかの会社を買収したとか勢いを聞かないよな
どこかの会社を買収したとか勢いを聞かないよな
13: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 19:32:39.28
>>8
それが勢いに値するかは別にして
日本で報道されないだけじゃないの?
小中規模な買収合併なら頻繁にやってそう
それが勢いに値するかは別にして
日本で報道されないだけじゃないの?
小中規模な買収合併なら頻繁にやってそう
10: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 19:29:21.23
ブランド価値とはなんぞや?
17: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 19:50:43.57
これはネトウヨが足を引っぱるせい
19: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 19:54:54.40
どこで粉飾が明るみに出るか。
21: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 20:09:04.23
サムは中東 南米で売れている
25: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 20:22:08.49
>>21
日本以外で売れてるが正解
日本以外で売れてるが正解
23: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 20:14:36.16
サムソンは凄い
ただ中華思想が濃い
サムソンがコケたら韓国ごとコケる
ただ中華思想が濃い
サムソンがコケたら韓国ごとコケる
24: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 20:15:50.40
つまり、株主を優遇してくれる良い企業だと、、、
従業員は使い捨てだと、、、
従業員は使い捨てだと、、、
27: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 20:25:59.42
NECとか富士通はおいくらくらい?
30: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 20:51:29.04
日本での、サムスンのブランド価値はドツボ並です。
31: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 20:53:14.75
日本だと箱の中にしか入ってないから、ブランドもくそもない気がするが
LGとかのほうが液晶で目にする
LGとかのほうが液晶で目にする
32: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 20:59:46.32
サムスンが潰れたら韓国は終焉かな?
一極集中の弱点だな
ところで国民の生活レベルはどうなのよ
一極集中の弱点だな
ところで国民の生活レベルはどうなのよ
33: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 21:09:02.80
>>32
日本の3/4ぐらいのGDPですよ
日本の3/4ぐらいのGDPですよ
36: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 21:13:34.65
>>33
2016年の名目GDP(USドル)ランキング
単位: 10億USドル 前年比
世界3位 日本 4,936.54
世界11位 韓国 1,411.04
2016年の名目GDP(USドル)ランキング
単位: 10億USドル 前年比
世界3位 日本 4,936.54
世界11位 韓国 1,411.04
39: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 21:26:28.68
>>33
3分の1程度
3分の1程度
34: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 21:09:51.27
韓国でサムスンの次に大きな企業ってどこなんだろ
35: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 21:11:19.73
韓国は100位ないに3社しか無いのか? しょぼすぎ
51: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 23:44:12.65
>>35
三星
現代
SK
これか?
三星
現代
SK
これか?
42: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 21:34:46.70
韓国ってほんとサムスンしか無いんだな…
48: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 23:11:29.35
ブランド価値とは違うのでは?
50: 名刺は切らしておりまして 2018/02/03(土) 23:33:09.52
アップルからの訴訟に耐え抜いたのが大きかったな。
52: 名刺は切らしておりまして 2018/02/04(日) 00:14:25.86
いつまでもサムスンや韓国ばっか
見てないで
そろそろテンセントや中国に
目を向けた方がいいのではないのだろうか
見てないで
そろそろテンセントや中国に
目を向けた方がいいのではないのだろうか
55: 名刺は切らしておりまして 2018/02/04(日) 02:34:11.06
昔は日本企業のソニーやトヨタがこのランキングの上位に食い込んでジャパンアズナンバーワンってホルホルしてた
韓国は日本の失敗を反面教師にしてるからさすがにここまでは落ちぶれないだろうな
韓国は日本の失敗を反面教師にしてるからさすがにここまでは落ちぶれないだろうな
トヨタ、ソニーあたりが何位かくらいだろうね。
サムスンに負けるとは、とても悔しいな。