1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2018/06/01(金) 15:13:44.31 _USER
東芝は1日、全額出資するメモリー事業会社の東芝メモリを米ベインキャピタルが率いる「日米韓連合」へ、約2兆3億円で売却したと発表した。筆頭株主は米ベインだが、東芝とHOYAを合わせて50.1%出資することで日本勢による過半出資を維持した。

東芝メモリの四日市工場(三重県四日市市)
メモリー事業で競合する韓国SKハイニックスも資金を拠出するが、今後10年間の議決権比率は15%以下に制限される。東芝メモリの顧客であるアップルやデルなど米4社も議決権のない優先株を取得する。
東芝メモリはフラッシュメモリーで韓国サムスン電子に次いで世界2位のシェアを持つ。スマホやデータセンターのサーバー向けがけん引し、メモリー市場は今後も成長する見通しだ。東芝は米原発事業を巡り1兆円以上の損失が発生したため、稼ぎ頭のメモリー事業を約2兆円で売却する契約を日米韓連合と2017年9月に締結していた。
2018/6/1 14:29
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31250580R00C18A6000000/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527833624/
東芝メモリの四日市工場(三重県四日市市)
メモリー事業で競合する韓国SKハイニックスも資金を拠出するが、今後10年間の議決権比率は15%以下に制限される。東芝メモリの顧客であるアップルやデルなど米4社も議決権のない優先株を取得する。
東芝メモリはフラッシュメモリーで韓国サムスン電子に次いで世界2位のシェアを持つ。スマホやデータセンターのサーバー向けがけん引し、メモリー市場は今後も成長する見通しだ。東芝は米原発事業を巡り1兆円以上の損失が発生したため、稼ぎ頭のメモリー事業を約2兆円で売却する契約を日米韓連合と2017年9月に締結していた。
2018/6/1 14:29
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31250580R00C18A6000000/
2: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:17:54.60
>>1
売却した東芝が必要とされる事はないから、粉飾企業は日本から出ていってくれないかな。
クズ企業が公金に寄生されると迷惑なんだ。
売却した東芝が必要とされる事はないから、粉飾企業は日本から出ていってくれないかな。
クズ企業が公金に寄生されると迷惑なんだ。
3: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:19:19.32
これからはラジカセでガンバレよ。
4: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:19:43.09
株価無反応でした。
5: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:20:17.56
おめでとう!!!
これで東芝は潰せますね
これで東芝は潰せますね
7: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:22:00.23
西室負の遺産
9: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:27:14.77
もう倒産させた方が良い。
金閣寺のように炎上したほうが良い。
金閣寺のように炎上したほうが良い。
10: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:28:18.62
東芝の飯の種って何?
メモリじゃなかったのか。
メモリじゃなかったのか。
22: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:56:03.12
>>10
税金
税金
25: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 16:04:51.63
>>10
EV車時代のパワー半導体?
EV車時代のパワー半導体?
45: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:19:21.52
>>10
原発でしょ
原発でしょ
51: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:35:44.46
>>10
公金、粉飾、不正、忖度を駆使して利益を出していたな。
公金、粉飾、不正、忖度を駆使して利益を出していたな。
52: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:38:27.68
>>51
ネトウヨ「東芝には天然ガスがあるから・・・」
ネトウヨ「東芝には天然ガスがあるから・・・」
58: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:52:19.40
>>52
そういや、天然ガスも負債の塊ではなかったか?
そういや、天然ガスも負債の塊ではなかったか?
59: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:54:10.57
>>58
それがやばいみたいね。ゾンビ状態w
それがやばいみたいね。ゾンビ状態w
11: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:30:08.10
西室さんもお喜びになっているだろうな
14: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:43:33.66
ほんまアホが余計なもん買うたせいで
どんだけ無能なのか
どんだけ無能なのか
15: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:45:55.75
文系の経営陣に会社が食い続されたな。
文系は馬鹿なんだから、会社経営とか無理。
文系は出世してもせいぜい番頭止まりとすべき。
文系は数学や理科の出来ない落ちこぼれの進学先。
文系は理系より大きく能力の劣ったイキモン。
文系は製造業の社長にせず、理系が社長になるように社則で決めとくべき。
文系は糞。
文系は馬鹿なんだから、会社経営とか無理。
文系は出世してもせいぜい番頭止まりとすべき。
文系は数学や理科の出来ない落ちこぼれの進学先。
文系は理系より大きく能力の劣ったイキモン。
文系は製造業の社長にせず、理系が社長になるように社則で決めとくべき。
文系は糞。
39: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:01:04.20
>>15
トヨタもソニーも文系
トヨタもソニーも文系
16: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:49:01.08
文系のクズと体育系のバカは、出版社とか風俗に行けよ。
ハイテク企業に入るとロクなことしないからなw
ハイテク企業に入るとロクなことしないからなw
18: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 15:51:26.62
東芝おわた
24: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 16:04:25.43
東芝も日本の歴史、伝統も死んでいく。
技術立国として戦後日本を牽引してきた電機業界。
並ぶ者がいない名人、達人レベルの職人、技術者を氷河期に冷遇したツケは今後若い世代が払う事になる。
際限なしに転落して行くであろう国家経済のなかで。
技術立国として戦後日本を牽引してきた電機業界。
並ぶ者がいない名人、達人レベルの職人、技術者を氷河期に冷遇したツケは今後若い世代が払う事になる。
際限なしに転落して行くであろう国家経済のなかで。
26: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 16:09:31.15
台湾のホンハイに3兆円で売ろうとしたんだけど
安倍ちゃんが韓国企業から数百億円の賄賂を貰って
韓国連合に売らせたらしいね
安倍ちゃんが韓国企業から数百億円の賄賂を貰って
韓国連合に売らせたらしいね
27: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 16:10:25.08
20年前、技術協力、経済支援とか言って
中国韓国にどんどん技術を売りまくって
今となっては逆転されて滅亡するって、どんな判断なんだろな
中国韓国にどんどん技術を売りまくって
今となっては逆転されて滅亡するって、どんな判断なんだろな
28: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 16:13:47.36
稼ぎ頭を切り売りしてどうすんのかね。
29: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 16:14:01.66
東芝ってXポイントメモリみたいな次世代不揮発メモリも有望なの?
30: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 16:23:28.93
売却完了
東芝終了
東芝終了
32: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 16:29:15.61
田中久重はなにを思う。
35: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 16:40:03.14
エディオンのテレビ売り場でLGの有機ELに画質、薄さで完敗した日本勢のブザマなテレビが並んでいて、田中重久や高柳健二郎、松下幸之助、盛田昭夫の名前が脳裏に浮かんで涙が出て来た。
寄らば大樹の陰のバカ経営陣が先達の血の滲むような努力を全部ドブに捨てた。そのなかには百度の役員に転がり込んだ恥知らずもいる。
寄らば大樹の陰のバカ経営陣が先達の血の滲むような努力を全部ドブに捨てた。そのなかには百度の役員に転がり込んだ恥知らずもいる。
36: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 16:45:13.98
>>35
眼科いけ
眼科いけ
40: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:02:15.32
俺は芝が96層を大増産して2019年は暴落 ここでIntel撤退と見てるよ 1qの利益率 サム50%+ 芝45%+ マイクロン 35%+ ハイ25%+ インテルだけ赤字www
42: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:12:11.98
メモリはbitコストが安いメーカーを高い技術力を持つと定義するの知らんのかねww
46: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:25:21.52
いまふと検索してみたけど案の定慶応卒でワロタ
48: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:32:07.58
確かに文系人間はバカすぎる。
理系の博士号を持つ科学者や技術者が一定の成果を出してから経営者になるのがいい。
企業経営の実務なんか片手間で覚えられる。
東芝を始め日本の技術系企業をダメにしたのは明らかに文系経営者。
理系の博士号を持つ科学者や技術者が一定の成果を出してから経営者になるのがいい。
企業経営の実務なんか片手間で覚えられる。
東芝を始め日本の技術系企業をダメにしたのは明らかに文系経営者。
50: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:34:07.98
東芝はこの半導体会社からどのぐらい利益を得られるんだろ。
持ち株に応じて利益の50%?
持ち株に応じて利益の50%?
54: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:43:49.85
とりあえずここにいる理系がアホなのは分かった
56: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 17:49:31.60
赤字の原因である不採算部門の原発を切り離すんじゃなく
採算性のいいメモリーと医療関連を売る
経営陣は頭おかしいんじゃないだろうか?
本気で原発に未来あると思ってるのか?
福島で爆発してから完全に流れ変わってるのにそれすら理解してない
採算性のいいメモリーと医療関連を売る
経営陣は頭おかしいんじゃないだろうか?
本気で原発に未来あると思ってるのか?
福島で爆発してから完全に流れ変わってるのにそれすら理解してない
60: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 18:00:31.53
強いリーダーシップが必要なのに、船頭多くしてどうするのよ。
62: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 18:04:38.02
売却完了というか
詰んだ、マジ詰んだ!完了だろ
食い扶持無し
詰んだ、マジ詰んだ!完了だろ
食い扶持無し
64: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 18:05:30.17
結局、当初の相手か
遅れただけ東芝の傷が広がっただけじゃん
遅れただけ東芝の傷が広がっただけじゃん
67: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 18:16:46.01
東芝潰した佐々木と志賀は理系じゃないの
70: 名刺は切らしておりまして 2018/06/01(金) 18:28:21.05
連合だから
まだマシ
まだマシ