1: 田杉山脈 ★ 2019/03/06(水) 16:47:17.36 _USER

Google マップは 2005 年に日本でサービスを開始して以来、さまざまな旅をしてきました。無数の道や店舗を地図に反映したり、ビルの中に入ったり、航空写真を撮影したり、3D 画像を追加したり、富士山を登って頂上からの景色を撮影したり、久慈の海女さんと海に潜ったりしました。
日本における Google マップの次のステップは、より柔軟かつ包括的なマップを皆さまに提供することです。そのために、ストリートビュー画像、交通機関を含む信頼のおける第三者機関から提供される情報、最新の機械学習技術、地域のユーザーの方々からのフィードバックなどを活用し、新しい地図を開発しました。
前述の、地域のユーザーからのフィードバックというのは、とても大事なポイントです。Google はテクノロジーを得意としますが、それぞれの場所を一番熟知している各地のユーザーから提供される情報は地図を作る上で欠かすことができません。新しい地図では、ユーザーの皆さまがより簡単にフィードバックを送れるようになり、いただいた情報を元に Google は地図を最新の情報にアップデートすることができます。情報の更新や修正が必要な場合、ぜひマップの 「フィードバックの送信」 ツールからお知らせください。
地図が新しくなることで、「次を右折」だけではなく、「コンビニで右折」といったように、ランドマークを目印とするナビゲーションといった、わかりやすい徒歩ナビゲーション、そして今後数ヶ月の間にはより便利な乗換案内やダウンロード可能なオフラインマップなどの機能が加わります。
新しい Google マップはまだ公開しておりませんが、今後数週間以内に提供を開始する予定です。いつもの通勤やレストランの検索に Google マップを使う際、新しい Google マップをご覧になって皆さまが戸惑うことがないよう、早めにお知らせしています。Google は、今後も皆さまの力をお借りし、Google マップを最新かつ正確に充実させ、地域の人々、観光客など、誰もが便利に使えるサービスを提供してまいります。
https://japan.googleblog.com/2019/03/GoogleMapsRefresh.html
58: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 18:07:36.19
>>1
音楽ポイントか何か知らんが、それを餌に暇人に☆をつけさせるのやめろよ!
店側に拒否する機能をつけろ!迷惑だ!
音楽ポイントか何か知らんが、それを餌に暇人に☆をつけさせるのやめろよ!
店側に拒否する機能をつけろ!迷惑だ!
2: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 16:50:29.13
やっと地図キャッシュ保存出来る様になるのか
63: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 18:16:13.20
>>2
あれ、日本だけがダメなんだよな
スマホの余計な通信量を増やすだけだから勘弁してほしいわ
あれ、日本だけがダメなんだよな
スマホの余計な通信量を増やすだけだから勘弁してほしいわ
4: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 16:51:54.34
潜水艦も見つけられるのですね!
6: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 16:53:57.40
日本海は東海にしました
8: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 16:54:26.17
何年か前に高速道路が緑からオレンジに変わったけどああいう色の変更はやめてくれ・・・
70: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 18:29:12.67
>>8
なんで困るんだよ
なんで困るんだよ
12: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 16:57:27.96
緑だった高速道路オレンジ表示にしたりいらん店舗検索つけたり使いにくくする事しかしないんだよなぁ。
初期の単純なグーグルマップで完成してたんだよ。
初期の単純なグーグルマップで完成してたんだよ。
14: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:00:05.54
グーグルマップの口コミ結構書いてあげてるけど、
ポイントというか、ランク上がるとグーグル全額持ちでアメリカに行けるのな
先日そのメールが届いた
ただし、英語の会話が不自由なく行えることが必須 だそうだw
俺には無理・・・
ポイントというか、ランク上がるとグーグル全額持ちでアメリカに行けるのな
先日そのメールが届いた
ただし、英語の会話が不自由なく行えることが必須 だそうだw
俺には無理・・・
34: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:32:21.68
>>14
なんかの詐欺じゃなくて?
差し支えなければ文面コピペしてplz
なんかの詐欺じゃなくて?
差し支えなければ文面コピペしてplz
37: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:41:54.84
>>14
俺にも来た
応募しようかと思ったら会話が不自由なくできるレベルとか書いてあってフイタ
俺にも来た
応募しようかと思ったら会話が不自由なくできるレベルとか書いてあってフイタ
41: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:44:50.32
>>14
ええなあ
向こうの不自由なくは、なんとかできるってレベルだから
よほど英語が苦手でなきゃ通ると思うぞ
ええなあ
向こうの不自由なくは、なんとかできるってレベルだから
よほど英語が苦手でなきゃ通ると思うぞ
43: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:46:06.84
>>41
ヒヤリングが無理w
lとrの区別なんてつかんww
ヒヤリングが無理w
lとrの区別なんてつかんww
15: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:00:35.51
徒歩ナビ凄すぎるわ
イヤホンでradiko聴きながら知らない街をスマホの画面見ずに散歩して帰ってこれた
イヤホンでradiko聴きながら知らない街をスマホの画面見ずに散歩して帰ってこれた
16: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:01:33.30
能年の様に若くて可愛い海女さんはいない
21: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:12:13.00
>>16
二人くらいおったやろ
その後どうなったか知らんけど
二人くらいおったやろ
その後どうなったか知らんけど
17: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:04:15.93
主目的はマーケティングと広告の強化だろうね
今でさえ余計な表示多いのに、これ以上地図が見づらくならなきゃいいけど
今でさえ余計な表示多いのに、これ以上地図が見づらくならなきゃいいけど
19: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:08:51.00
もう食べログみたいなのもグーグルマップにシェア奪われそうだよね
ナビ見ながら店見つけて評判確認して入店するか選択みたいな使い方する人多いだろうし
ナビ見ながら店見つけて評判確認して入店するか選択みたいな使い方する人多いだろうし
22: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:12:43.04
狭くて通れない道をジグザグと案内する欠陥は直ったのか?
56: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 18:03:47.20
>>22
それはバイク用のナビです
車の場合はカーナビを買ってください、、、
てか、そのくらいトラップ自分で回避できろよw
もしくはヤフーナビでも使ってろ
あとはG+がなくなるから、その補足昨日が継ぎ足されるんだろ
グーグルマップにブログ機能をついかとかw
それはバイク用のナビです
車の場合はカーナビを買ってください、、、
てか、そのくらいトラップ自分で回避できろよw
もしくはヤフーナビでも使ってろ
あとはG+がなくなるから、その補足昨日が継ぎ足されるんだろ
グーグルマップにブログ機能をついかとかw
72: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 18:31:44.18
>>22
俺はあみだくじと呼んでいる
知らない場所なんて早い道よりもわかりやすい大きな道路を案内してくれるようにしてほしい
俺はあみだくじと呼んでいる
知らない場所なんて早い道よりもわかりやすい大きな道路を案内してくれるようにしてほしい
24: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:18:14.53
スライダーがなくなったときは酷く使いにくくなって困ったよ
もうああいう変更はしないでほしい
もうああいう変更はしないでほしい
26: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:21:46.74
軽くしてくれ
それ以上望むものは何もない
それ以上望むものは何もない
28: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:24:14.09
オフラインやっと来るのか
権利関係乗り越えたってことか?早くオフラインだけでも来てくれ
権利関係乗り越えたってことか?早くオフラインだけでも来てくれ
31: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:29:45.68
>>28
つか、オフラインなら、単なるゼンリンの電子地図やん、金出してかえ
つか、オフラインなら、単なるゼンリンの電子地図やん、金出してかえ
36: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:41:18.04
最近明らかに金積ませた広告だろというどうでもいい店が出て見づらい
38: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:42:07.14
近くの美味しいとんかつ屋でランキング1を見つけてくれるからな
他のナビには戻れん
他のナビには戻れん
44: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:48:21.45
日本海→東海に!? ww
46: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:50:05.80
もっと軽くなるといいけどなぁ
48: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:51:03.46
自転車の移動時間計算ができないよね
51: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:53:01.67
Apple「マップ」のレーン案内機能早く日本でも実装されないかな
アメリカ旅行でレンタカーで使ってみて感激したわ
Google マップより格段に見易いし
アメリカ旅行でレンタカーで使ってみて感激したわ
Google マップより格段に見易いし
54: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:54:18.84
無駄に意識高い地図はいらんわデータでかくなるだけだし
それよりも口コミの精度上げろ
それよりも口コミの精度上げろ
55: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 17:56:29.76
口コミでほんまの事書こうと思っても悪い評価して訴えられたりしたら嫌だから実際かけん
59: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 18:08:07.06
2Gマップ固定させといてよ
61: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 18:14:13.05
この手のアップデートは99%改悪。
64: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 18:17:02.03
年々、重く、使いにくくなってるような
67: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 18:21:14.43
これも便利してみんなが優先的に使えば使うほど
独占禁止法の対象になるだけと言うジレンマ
独占禁止法の対象になるだけと言うジレンマ
71: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 18:29:20.67
今のちょくちょく変な所あるからな。
検索が扱いづらかったり意図しない所でズームアウト強制されたりストリートビューから戻り辛かったり検索結果がGoogle Mapsもどきのページだったり。
でもそんなことはどうでもいいから早くゼンリンに金を払ってオフラインキャッシュ可能にしてくれ。
金払うのがいやだったらOSMか国土地理院のデータでも使えばいいやん。
検索が扱いづらかったり意図しない所でズームアウト強制されたりストリートビューから戻り辛かったり検索結果がGoogle Mapsもどきのページだったり。
でもそんなことはどうでもいいから早くゼンリンに金を払ってオフラインキャッシュ可能にしてくれ。
金払うのがいやだったらOSMか国土地理院のデータでも使えばいいやん。
73: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 18:32:26.01
まぁオフラインマップ使いたかったらOSM使えばいいだけだけど。
色々癖は強いけど、Google Mapsにない機能もちょっとある。
MapFanも一応あるし。
色々癖は強いけど、Google Mapsにない機能もちょっとある。
MapFanも一応あるし。
75: 名刺は切らしておりまして 2019/03/06(水) 18:42:31.71
こういう風にサラッと静かに進化するGoogle、好き
どこの会社とは言わんが、芝居がかった発表会はどうも好かん
どこの会社とは言わんが、芝居がかった発表会はどうも好かん