1: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/03/26(火) 09:54:30.99 BE:787573259-PLT(15000)

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1903/26/news074.html
ロシアのセキュリティ企業Kaspersky Labは3月25日、台湾のASUSが配信したLive Updateソフトウェアに
サプライチェーン攻撃が仕掛けられ、自動更新を通じてユーザーにマルウェアが配信されていたことが
分かったと伝えた。この攻撃については米Symantecも26日のブログで報告している。
Kasperskyによると、ASUS Live UpdateはASUS製のコンピュータにプリインストールされているユーティリティーで、
BIOSやドライバなどの自動更新に使われている。
この仕組みを突いたサプライチェーン攻撃は、2018年6月〜11月にかけて発生していた。
バックドアの仕込まれたASUS Live Updateをダウンロードしてインストールしていたユーザーは、
Kasperskyの利用者だけで5万7000人以上に上ることが判明。影響を受けたユーザーは世界で
100万人を超すと同社は推計している。攻撃者はMACアドレスを利用して、標的とするシステムに
狙いを定めていたという。
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [AR] 2019/03/26(火) 10:17:08.24
>>1
カスペルキー自体がスパイウェアとバレてもまだ存在してたのか
カスペルキー自体がスパイウェアとバレてもまだ存在してたのか
4: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2019/03/26(火) 09:56:57.23
ASSUS
5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT] 2019/03/26(火) 09:57:01.52
あれ?Huaweiより余計なもの入ってんじゃん
8: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2019/03/26(火) 09:57:55.45
台湾もあかんのかい!!
10: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ] 2019/03/26(火) 10:00:19.96
えっマジ?
俺のドスパラ、中身がエイスッスなんだけど
俺のドスパラ、中身がエイスッスなんだけど
139: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2019/03/26(火) 12:27:25.89
>>10
うぜえww
うぜえww
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/03/26(火) 10:02:18.97
修正は明日っす
14: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN] 2019/03/26(火) 10:03:10.80
アスッス
15: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/03/26(火) 10:03:12.98
ASUSもダメとなるとローミドル帯でまともに使えるの無いじゃん
Pixel Liteに期待するしかないのか
Pixel Liteに期待するしかないのか
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/03/26(火) 10:03:23.41
ギガバイトの俺大勝利
18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/03/26(火) 10:04:29.15
メーカー製PCの不要なソフトをアンインストールしないでそのまま使ってるてさ
情弱以外の何者でもないよね
自分は絶対にアンインストールするよ
最近PanasonicのPCでやっぱり変なの送りつけてくるんだよな
しかもWindowsアップデート経由で
こいつはタチが悪い
アンインストールしても、次回Windowsアップデートの時に勝手に入ってくる
Microsoftいい加減にしろや重たくなるだろクソが
情弱以外の何者でもないよね
自分は絶対にアンインストールするよ
最近PanasonicのPCでやっぱり変なの送りつけてくるんだよな
しかもWindowsアップデート経由で
こいつはタチが悪い
アンインストールしても、次回Windowsアップデートの時に勝手に入ってくる
Microsoftいい加減にしろや重たくなるだろクソが
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [RS] 2019/03/26(火) 10:05:29.59
アップデートソフトって使ったことないな
22: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/03/26(火) 10:05:57.48
シムフリーもLGくらいしか選択肢ないな
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2019/03/26(火) 10:06:31.09
マルッとお見通しだ!
26: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/03/26(火) 10:07:40.61
ミニPC,デスクトップ、ノートが主だな
29: 名無しさん@涙目です。(空) [EU] 2019/03/26(火) 10:10:19.58
アップデートソフト使ってないわ
必要な物だけ手動でやってる
必要な物だけ手動でやってる
32: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/03/26(火) 10:13:00.46
ASUSは昔からこういうことしてる
ドライバにウイルス入りだったりユーザー監視ツールしてたりと
自作PCパーツ(台湾生産)じゃかなりいいが
スマホやノートパソコン(中国国内生産品)とか既製品になると中国共産党並みにえぐい
一時期からかなりソフトウェアの出来が悪いからそれもあるんだろうが
シングルボードコンピューターのTinkerBoradOSとかLinuxベースなのに
いじりまくってるせいかアップデートしただけでブラウザが死亡して使えなくなる不具合だしてるし
このバグもう1年近く放置だからな
ドライバにウイルス入りだったりユーザー監視ツールしてたりと
自作PCパーツ(台湾生産)じゃかなりいいが
スマホやノートパソコン(中国国内生産品)とか既製品になると中国共産党並みにえぐい
一時期からかなりソフトウェアの出来が悪いからそれもあるんだろうが
シングルボードコンピューターのTinkerBoradOSとかLinuxベースなのに
いじりまくってるせいかアップデートしただけでブラウザが死亡して使えなくなる不具合だしてるし
このバグもう1年近く放置だからな
36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/03/26(火) 10:15:55.63
2ちゃんねるでアップデートしなくていいと言われたから一度もしたことない
38: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/03/26(火) 10:16:39.87
GALAXY→バックドア
Huawei→バックドア
ASUS→マルウェア
もうダメじゃん
OPPOは信用できねーし、ぐーぐるはmicroSD刺さらないし
Huawei→バックドア
ASUS→マルウェア
もうダメじゃん
OPPOは信用できねーし、ぐーぐるはmicroSD刺さらないし
41: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2019/03/26(火) 10:17:51.91
あそうすか
42: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/03/26(火) 10:18:07.36
SONYは爆熱おま国仕様だし
なんでちゃんとしたの投入してくれないの?
なんでちゃんとしたの投入してくれないの?
45: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/03/26(火) 10:19:21.76
ネトウヨwwwww
49: sage(香川県) [ニダ] 2019/03/26(火) 10:20:22.04
エイスース何やってんだよ
50: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/03/26(火) 10:20:47.87
パソコンのマルウェアだろ
スマホと混同してるバカが多いな
スマホと混同してるバカが多いな
55: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US] 2019/03/26(火) 10:23:35.07
>サプライチェーン攻撃が仕掛けられ
サプライズ過ぎるだろwww
サプライズ過ぎるだろwww
58: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/26(火) 10:25:26.60
台湾なんて経済は中華だろ
61: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] 2019/03/26(火) 10:28:50.97
マルウェアアザッス!アスース!
68: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/03/26(火) 10:32:40.61
ピンポイント攻撃w
74: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/03/26(火) 10:36:12.53
しかも組んだの12月だった よかったよかった
78: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/03/26(火) 10:39:30.52
俺のレノボは安心
83: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TN] 2019/03/26(火) 10:45:02.18
メインはMSI、サブがアスースだけどサンディブリッジおじさんマシンだから既にビーオスの提供ないわ。
88: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2019/03/26(火) 10:52:07.84
ドライバにも悪さしてないだろうか
94: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/03/26(火) 11:02:59.31
あ、うちのエイサスだから大丈夫だな
98: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2019/03/26(火) 11:10:10.26
ギガバイトでよかっま