1: Samsung信者 ★ 2020/04/12(日) 00:26:27.25 ID:CAP_USER

https://toyokeizai.net/articles/-/343686?display=b
半導体の市況改善とウォン安により、サムスン電子の2020年1〜3月期の営業利益は6兆4000億ウォン(約5700億円)を記録した。LG電子の営業利益は前年同期比で21.1%増となる1兆0904億ウォン(約980億円)となり、アナリストにとって大きなサプライズ業績となった。
これにより、1〜3月は新型コロナウイルスが業績に与える影響が小さかったことがわかった。しかし、3月からは欧米など主要輸出先市場で生産と販売が崖っぷちに追い込まれた状況となっており、2020年4〜6月期はサムスン電子、LG電子ともに業績の悪化は避けられないだろう。
続きはソースで
2: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 00:48:10.40 ID:nP+Te3Xb
韓国が支えるから大丈夫
3: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 00:49:54.43 ID:aFOl7iKs
商社に在庫を飛ばしてたりして
9: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 05:11:03.35 ID:5f2RCsDV
>>3
昔NECがそれやって大変なことになったな
昔NECがそれやって大変なことになったな
5: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 03:13:49.74 ID:Ci2r7D2k
フッ化水素等の輸出制限の影響は無いのかな?
コスト増とか品質とか
コスト増とか品質とか
10: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 05:26:47.17 ID:7OlNNEt0
データセンター向けはコロナで需要増えるだろ
11: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 05:50:37.69 ID:ndm38Y7x
サーキットブレーカーが3日目ぐらいの時に投信買っといたけどもう3割も上がった
12: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 05:59:44.37 ID:wFojMMtU
東芝のように、数字をいじっていないのだろうか?
15: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 06:38:57.14 ID:GSuDsQtR
乱暴に言えば、ウォンが50%安くなれば50%売り上げが増える。
となれば、ウォンを100倍くらい安くしちゃえば、100倍の利益も見込めるかもよ。
輸出減で生き残るためには、内需拡大か、通貨安しかないだろう。
イノベーションなんてやれと言ってできるものでもないし。
ノーベル賞を取れというのと一緒。
となれば、ウォンを100倍くらい安くしちゃえば、100倍の利益も見込めるかもよ。
輸出減で生き残るためには、内需拡大か、通貨安しかないだろう。
イノベーションなんてやれと言ってできるものでもないし。
ノーベル賞を取れというのと一緒。
17: 名刺は切らしておりまして 2020/04/12(日) 06:47:19.62 ID:h3UcTkDA
コロナ騒ぎなんて家電需要にそんなに影響するか?